見出し画像

毎日の「やることリスト」がもたらす効果とは?

おはようございます!
40代遅咲き主婦の勉強コーチ、泉です。


先日ライブ配信でゲスト出演して下さった

中国語が話せるママ行政書士の大西祐子さんが
毎日その日のやることと目標を書き出している、

やることリストを作っているというお話をして下さいました

それから

私も毎日やることリストを作って生活しています

書いている事は以下の3つ

・今日の目標

 (例)今日誰か1人を笑わせる、自分を大切に過ごす、ライブ配信を楽しくやり切るなど

・やることリスト

 (例)Twitterでつぶやく、アメブロ更新する

    娘と親子ルームに行く、ストレッチをする

    ※やり終えた項目は赤いペンで消していきます

・1日の感想

 好きなように書く。印象に残った出来事や本を読んで心に響いた言葉など

前日の夜か当日の朝にやることリストを作成し、
目につきやすい所にその日のページを開いて置いておきます。

私はキッチンスペースに置いています

今日やる事を簡単に思い出せますし、
ちょっと心がモヤっとなった時でも
目標を改めて確認することで
気持ちの立て直しができるように感じています

また、やることリストを継続するポイントは
キッチリこなそうとしないことだと思います。

私は時々、
ひらめいたかのように7つも8つもやる事を書き出すことがありますが
これを全部やり切ることは難しいことは分かっています。

7つ8つある中で優先順位をつけて
3つできたらハナマルをつけるくらいの甘い採点です♪

その日の状況によっては
3つできただけでもすごいなーと思うこともあります!

できなかったことは次の日のやることリストに書き出します。

私にとってやることリストは
充実した1日を過ごすためのツールです。

会社員時代だったらそういう訳にもいかないと思いますが
今の私にとって
一日を気持ちよく過ごすことは
自分のためにも、そして子供のためにもとっても重要なこと
です。

今日なんにもできんかったなーという日でも

やったことを思い出して、やることリストに緊急追加します!
・○○さんに手紙を書いた
・病院の予約を入れた
など

書いたらやり終えた証拠として赤いペンで消して
やった実績を残しておきます。

やることリスト始めて良かった点は
・自分の今やるべきことを整理できること
・自分に集中できること
・充実した時間を過ごそうと思うので、自己肯定感が上がること

これからも続けて行こうと思います!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?