ひさしぶりのnote. クラウド写真サービスの勘定科目は、何?

hello, beautiful people.

note更新やめる!って言ったのに(笑)

ふと思い立って ⇦これ重要

また書くことにしてみる。


カテゴリ別の記録って、アメブロよりもよみやすいから。


2017年9月のHANANINGEN撮影の第1回目から、100回以上(ちゃんとかぞえなくちゃ(^_^;)  プロのカメラマンさんに撮られている。

あ。実際には、その前にも1回プロフィール撮影してもらっているかな?


2021年4月に
「写真って、もっと楽しめるものだよ!!」と、コラボ撮影会を開催しはじめて。

2022年春からは、地元の撮影スタジオにて、撮影同行をはじめて。

2023年春には、自撮りスタジオでの撮影動向を始めて。


で。

今度は、フォトグラファーデビューです。

といっても! 手持ちのスマホでスナップショットを撮る練習からスタートです。


で。

最初の記事がこれ。

なんで、記録しようかと思ったか、というと。


経費の仕分けをしていて、勘定科目がわからなかったから笑

以前にもそんなふうに書いた zoom の記事、すっごい検索されていて、2匹目のどじょうねらいです笑


クラウドのフォトアルバム

結論から言うと、「通信費」にしました。
年間契約で、4,000円と少額ですし。

参考にしたのは、こちらのサイト。






今後、レンズ交換できるカメラを買う時には・・・・

減価償却費・・・かぁ 。。。

簿記の勉強したとき、いやぁーな思い出があるわ。


さて。
メモ書きなブログ。

わたくしの信条のひとつは スピード

100%の出来をまっていたら、何もできないから。


なので。走り書きのようなメモです。^^

読んでくださったおかた、どうもありがとう。


2回目の撮影会のお話はこちらです。




1回目も書かなくちゃ!

読んでくださり、ほんとにありがとう。


ごきげんよう。

love and cheers!


サポートいただけたら・・・むちゃくちゃ嬉しい!書き続ける気持ちが100倍になります!