見出し画像

11月末 腕まくりにホットプレート甘やかすブラックフライデー

最近のこまごましたことを放出します。


11月下旬。とんでもない忙しさは過ぎ去った気がする。やることはまだあるし追われているけど。
好きだなあと思っていた人との仕事が離れていった。
でも思い返せば心底は楽しんではいなかったかもしれない私が。お別れは残念だけど、ちょっと楽になった自分もいたりなんかして。そしてまた残った人を大事にしたいと思うなど。


Yujiさんの腕まくり話。気づいたら私も断然 腕まくり族だった。これが双子みだったとは?!解析力のすごさよ。


しょうたさんのお話より、自分を甘やかすのと愛するのは違う←大意。(注・ここに書くのは私が受け取ったものを数日後に思い出して言語化しているので彼の言葉そのまんまではありませんよろしく)、頑張ったからご褒美に何か食べさせるのは「甘やかす」。真の自己「愛」は、自分ができないと思っていることを挑戦させてあげること。そうか!そうなのか?!となった。具体的に何が思いついたわけではないが。


またyujiさん。以前ゆじおしゃ家電の回でホットプレート話なさってた。実家もよくやってたな~と思ってその時はそれでスルーしていたのだけど、amazonうろついていたら当地でも使用可の蓋つきホットプレート(ノーブランド-お安め)発見。
いやあ私がいたりに来た当初は本しか売られてなかったし、その後も品揃え少なかったのにここ数年本当に何でも買えるようになってきて喜ばしい。
まあそれはいいんだけど、急に私の課題の蟹要素かも?と思い立ちポチリ。そのうち来ます(不良品でないことを祈りつつ)。


で、ブラックフライデーですよ。
ぜんっぜん買うつもりのなかったアレクサなんですけど。
なんだかお安くなっていて、買っちゃうかもしれません、私。

この夏から環境がちょっと変わって、十年ぶりくらいに本を読む気になっている私なのですが、中学生の時に気に入って何度も読んでいた「星新一」の単行本をこのところ寝る前に読み返していて、そうすると当時の未来に今NOWいるわけなんですよ! で、アレクサってまさに星新一の話に出てくるやつみたいなのね。未来にいるのに使ってみないでどうするっていう気がしてみたり。
ほら、なんか音声も取られるし個人情報駄々洩れっぽいから嫌だったんですけどね。でもどうせ、スマホ使っているんだからもう同じことかもと思って。(私はスマホの音声指示/入力系は一切使っていないのだけど、この間シャワーの交換について話していたら、その後宣伝にそれらが出てきて笑ったし。他にもラインで書いたことがそのあと宣伝で出てきていたり、もうスマホ使っている限り防御しようがないよね?)


9の月だったんですよね。手放しとスタート。断捨離はできてない。お掃除は…なんとか先週末に窓とカーテンだけやりました。でも一週間また経っちゃったから、明日もがっつり掃除しなくてはだいぶ汚いですああ。
そして、今年はまだ全然クリスマス飾りをする気になれない。張り切れない自分、なんなのかしらと思ったら、あんまり楽しい冬休みが頭に描けていないっていうことに気づいちゃったかも。


行きたい国はタイ。もともと惹きつけられ方が激しいたちではあるんですが。
以前はイタリアに惹かれ、今はタイランドですわ。数年前からだいぶ熱い。
目に触れるもの、身の回りの人物、気づけばタイに所以のある人が結構いたりなんかして。しかも年々増えていたりなんかして(私が意識しているせい…というわけでもなく、前々からタイと全然関係なく知り合っている人がタイがらみの何かしらになっていくっていう謎)。
残りの人生、イタリに十年タイに十年と日本に十年がいいななんてさ。行ったことすらないのによ!?



→追記。結局買いましたアレクサ。しかしブラックフライデー終わって価格見たら、私の購入額+2ユーロ。やられた。。。そして、あんまり使っていないような。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?