見出し画像

NPO会計決算支援2023をやることにした

NPO法人はなぜか3月決算が多い。
税理士事務所の顧問先も3月決算が多いから、本当は見ないふりしていた方が楽。

なんだけど、ちょっとした相談の機会があることで、決算書をきちんと作成できるようになるのであれば、そこの応援や後押しをしたい。それが私の役割。

ということで、今年もNPO会計決算支援2003を実施します。

オンライン・対面を選べます。1団体1時間(1口)×6コマ用意しました。

 本当は、常時相談窓口として設置されている市民活動センターなんかでやれるといいと、常々思っている。ただ、一見さんや年1の決算をみて、あたりをつけて、何とか形にしていくのは、なかなか難易度が高い(らしい)。となると、皆さんリスク高いからやらないようね。

NPOポータルサイトに事業報告書や決算書をアップしていく時代が近づいている。この場合の決算書は、NPO法人会計基準を前提とした活動計算書・貸借対照表・財産目録。様式を整えないと、アップできない(総会で承認されたものとアップされたものが違うものということが起こり得てしまう)。

ということで、地道に、NPO団体の現場が力をつけていけるようなサポートをしていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?