本日もお疲れ様・お休みなさい自分Day10

24時27分。
今日の振り返りへ出発!

副反応

起きてからというよりも、寝てるときの方が若干火照っている感じがあったかも。
腕の痛いのは毎度のこと。
なんだかんだで、まる1日経た今日はそこまでしんどいこともなく、家で活動的に過ごせたから良かった。

八分目の心得

よく腹八分目というが、時間感覚や予定に関しても同様に言えると思う。
今日は、家で書類整理やら断捨離をしてたんだけど、クリアファイルのレイアウトを変えたこともあって、欲しいアイテムが頭に浮かんだ。
夕方になって、それを買いに行こうと考えていたが、ふと思った。
「今日中でないといけないことか、これは」と。
部屋自体がスッキリし、それだけで今日は十分やったと思えた。夕方に行こうと思えば行けるけど、詰め込みすぎることに違和感を覚えた。
仕事のことだったら、そうも言えないけど、自分のお家でマイペースにやっている部分まで詰め込まなくていいなと思えた。
一見先延ばしに思えるが、僕的にはこの選択は新しい一歩である。
ゆとりある生き方を。

明日の楽しみ

明日は趣味でやってるスポーツ。バドミントンサークルの予定。楽しみ。

余暇の充実は、平日の仕事と同様に人生の大きなポイントだと思う。

明日に備えて寝よう。

そうそう、空気が乾燥してきたので加湿器も始動です。

おやすみなさい。お疲れ様。ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?