マガジンのカバー画像

エリックゼミ 変革の軌跡/松永エリック・匡史と変革のメンバー

100
青山学院大学教授で音楽家そしてビジネスコンサルタントの松永エリック・匡史とともに、世界を変革していくメンバーたちが、活動の軌跡をアップしていきます。 「直観、共感、官能 思うま… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

株式会社大泉工場様のご講演🌼

ーエリックゼミ4期生の活動報告ー昨日5/25(木)は、100年以上もの歴史を持つ株式会社大泉工場…

のもあお
1日前
3

変化できる者

チャールズ・ダーウィンの名言. 「生き残る種は強者ではない。極めて賢い者でもない。変化に…

のもあお
2日前
5

ハリウッドが取り組むSDGs🌿

2023/05/18 牛山清人様とメイ牛山様によって日本最初の美容院を立ち上げ、日本の美容業界の発…

11

ロジカルシンキングとは「伝える力」

「エリックゼミ」✖️「デロイト トーマツ」 【Woman in Techプログラム】 先週のキックオフか…

nonononote
6日前
13

「エリックゼミ」✖️「デロイト トーマツ」 【Woman in Techプログラム】Day2活動報…

1. はじめに5/18(木)に行った【デロイト トーマツ グループ「Woman in Tech(以下WiT)」プログ…

オーガニックの畑で収穫をした話~有機野菜とフードロス削減の意外な繋がり~

背景【フードロス削減の1週間】 4月13日におこなった、エリックゼミ4期生の今後の活動につい…

18

【エリックゼミ×デロイト トーマツ コンサルティング】事業構想のキックオフを行いました@丸の内

5/11(木)にデロイト トーマツ コンサルティングさんのオフィスを訪問し、ゼミ活動を行いました。今回のイベントは3部構成で行われ、とても貴重な経験をさせていただきました。 第1部 コンサル座談会第1部では、現役のコンサルタントの方との座談会を行いました。一年目の方、転職を経て入社した方、GSCの卒業生など、多種多様な方に質問することができる機会を設けてくださいました。 やはり、現役バリバリの外資トップコンサルということもあり、話はとても簡潔で、なおかつ理論的でした!たく

「デロイト トーマツ」×「エリックゼミ」1年間のプロジェクトkickoff!!

はじめに 5/11(木)にデロイト トーマツ グループの「Women in Tech」(以下WIT)と私たち「エ…

みやじー
10日前
6

デロイト トーマツ コンサルティングさんとのワークショップでの気づき!オギハラカナ…

こんにちはエリックゼミのかなたです! 本日は5/11に行われたエリックゼミ×デロイト トーマツ…

KNT
11日前
9

私は「Ally(アライ)」です!東京レインボープライド2023に参加して

4/22,23に開催された東京レインボープライド2023に行ってきました!残念ながら、23日のパレー…

Aika Hirakawa
1か月前
15

地球のことを考えるきっかけになった日

4月22日の「アースデイ」をきっかけに気付かされたことを忘れないように。 私は現在、「地球規…

Aika Hirakawa
3週間前
9

キューバを旅して。キューバ回想①

はじめにこんにちは。青学エリックゼミ2期の赤澤です。今回はエリックゼミ生の一人が経験した…

赤澤 峻
3週間前
13

一歩

エリックゼミに加入してから3回目の授業を迎えた本日4/27。最近できるようになってきたことを…

長谷川響大
1か月前
9

Rainbow Prideにあった笑顔

Rainbow Pride 2023 4/23(土) 代々木公園で行われたRainbow Pride 2023に参加しました。 初めて参加したRainbow Pride 。そこでは普段目にすることができない光景が広がっていました。 ①企業のブースの面白さ 私たちはまず、さまざまな企業のブースをみんなで回りました。そこではさまざまなイベントが行われていました。ゲーム性を強く押し出し、参加することでLGBTQに関連する商品がもらえるブース。他にも、自分たちの思いやLGBTQの