見出し画像

理想のキャプテンの選び方

おはようございます!あおやんです。



突然ですが、

みなさんはクラブや部活動などで

『キャプテン』を担った経験はありますか?


僕は学生のころ、
各年代で、正・副のどちらかのキャプテンの役割を経験してきました。



もちろん時には悩むこともありましたが、

たくさんの思い出があり、

その経験が今にも活きていると実感しています。



当時キャプテンをどうやって決めたかは正直あまり覚えていませんが、

投票制ではなかったと思うので、

それまでの流れで、

キャプテンや副キャプテンに任命されたと思います。



そこには、指導者の方の想いや考えがあったかは定かではありませんが、

僕は運よくそういう役割を与えてもらい、

自分の成長につなげることができたと思っています。




指導者になってからは、

チームを引っ張ったり、

チームをまとめたり

してくれるキャプテンの存在がとても大切だと感じていました。



なので、そういう経験をできるだけ多くの子供にしてもらいたいと考えるようになり、


当時、小学3年生の毎回の活動では、

その日のチーム(4名程度)の中でも、

『今日のキャプテン』を選んで、

メンバーをまとめる役割をやってもらいました。



もともとリーダシップのとれる選手をキャプテンに置くのか、

キャプテンの経験をつむことで、大きく化けてくれそうな選手をキャプテンに選ぶのか?



そのようなことを考えるのが、

とても楽しかったです。




学年が上がるにつれて、

『今日のキャプテン』から、

『今月のキャプテン』や

『今年のキャプテン』に変えていくこともありました。




子供たちにとっても、

イメージがしやすい

『キャプテン』を

どのように決めるかは、

指導者の工夫次第で、

選手を伸ばすきっかけにできると思います。

ぜひ、みなさんもキャプテン選びについて考えてみてください!



画像1

この度、蹴育ラボでは1DAYゼミを開催します!


『理想のキャプテンの選び方』について、

これまであおやんが取り組んできたことを紹介しながらも、

受講生のみなさんでのディスカッションを通して、

キャプテン選びについて追究していきたいと思います。




正解があるわけではない課題に対して、

様々な角度から考えていきます。




興味がある方は、下記のURLをチェックしてみてください!

https://boasorte18.hp.peraichi.com/?_ga=2.221083344.995591136.1636521354-1935488565.1608147635



それでは、今日も良い一日を!
Boa Sorte‼


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メルマガ配信始めました!

ご登録よろしくお願いします‼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?