目つきやはり違うようですね(=^・^=)💕

画像1 昨年9月保護する前の「ちょろ」❣❢食べ物への執着は強く、その名残は今でもありますが、目つきについていえば、当時に比べ今は随分と穏やかな感じになっています😺家の中では「ちょろ」をどういう訳か追い回す「しま吉」もゐて、落ち着かないはずですが、矢張り食べ物に困らないという安心感があるのでしょうか❣❢外の方が、しっかりと家出猫「てん」が面倒を見てくれていたように思うのですが・・・😸
画像2 穏やかな目つきの「ちょろ」去勢も済み、さくらみみにカットもしていますが、どうやら外に出る心配はなさそうです(=^・^=)時々バトルは有っても普段はのんびりムード❣❢のんびりと云う事で云えば、今日は「百人一首の日」だそうですね😸第一番の天智天皇御製とされる「秋の田のかりほの庵の苫をあらみ・・・」は、福岡朝倉で詠まれたとの事らしいです。とすれば多分、斉明天皇の時代、皇太子の時に詠んだ事になるのでしょうか😸今の時期は次の歌「春過ぎて夏きにけらし白妙の・・」娘さんの持統天皇の歌がぴったりと云う感じですね~😻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?