YoShiKa

心理学専攻から雑貨屋と薬局を経て、今はIT企業で経営企画と新規事業を担当。 副業でちら…

YoShiKa

心理学専攻から雑貨屋と薬局を経て、今はIT企業で経営企画と新規事業を担当。 副業でちらっとWEBライターをやってました。noteでは日常の工夫やコツ、経験談から美味しいお店の紹介まで! 興味を持ってくれたあなたに何かビビッときますように。

マガジン

  • 【グルメ】紹介したお店【近畿】

    紹介したお店をまとめています!

  • 【グルメ特集】〇〇専門店

    紹介したお店のうち、何かの専門店だけ集めました!

  • お仕事・ビジネス関係

    仕事のコツ、転職などに関連する記事はこちら!

  • ライティング関連まとめ

    WEBライター関連の記事をまとめています。

  • 学校・子ども関連

    学校や子どもに関係するお話のまとめ

最近の記事

  • 固定された記事

未経験者が兼業WEBライターとしてデビューした方法

今回は、副業としてWEBライターをしていた頃の体験記として、WEBライターデビューした方法をご紹介します。 単に「クラウドソーシングサイトに登録しよう!」とか 「WEBライターなら誰でもなれますよ!」とか 参考にしにくい話にするつもりはありません。 ガチ実績のスクショを公開しつつ、WEBライターになりたい方なら誰でも使えるデビューテクニックを赤裸々に書いていきます。 そもそも当時は超絶ブラックな調剤薬局に勤めていたので、 「仕事以外にも何かしないと頭がおかしくなりそう」

    • 【グルメ】京都清水五条「漁師メシ専門店 Dontsuki」

      今回ご紹介するのは、海鮮丼もとい漁師メシのお店「Dontsuki (ドンツキ)」さんです。 ちなみに電話番号は非公開で、一見さんの場合は電話予約ができません。予約できる電話予約をゲットするためには、初回来店時に名前と電話番号を伝える必要があります。 今回は同行の友人が既に電話番号をゲットしていたので、先に予約ができてスムーズでした! ありがたや。 しかし、それでも時間ごとに区切られるため、待ち時間が発生しました……暑かった……。 ちなみに待機スペースは外ですが、日差しは遮ら

      • 離れた方がいい人の特徴3選

        今回は経験から考える「離れた方がいい人」の特徴について触れていきたいと思います。 「とはいえ、悪い人ではないしなぁ」とか 「でも、基本的には良い人なんだよなぁ」とか 「そこだけ抜けば、仲良い人だしなぁ」とか 付き合いを切れない理由もあるかと思いますが、経験上、そうやって何とか保とうしている関係は結果的に自分が消耗してしまいます。距離を置くか割り切るか、とにかく対処が必要だと思う特徴は以下の通りです。 1.あなたの「嫌」を尊重しない人あなたが「それは嫌だ」とか「そういうこ

        • 【まとめ】辛い・だるい・行き詰った……そんなときのお話

          今回は、私が今まで書いた記事の中からメンタルの助けになりそうな記事を集めてみました。 1.仕事が辛くなったときの読む話こちらは、私がブラック社畜時代に得た気付きをもとにした記事です。五月病を何とか乗り越えたものの、夏の暑さとのダブルパンチで辛くなっている……という方にぜひ読んでほしいです。 2.「未来を憂いて過去を嘆いてしまう」あなたへメンタルがすり減ってしまったときにこそ、ちらりと読んでほしいです。「ちょっと疲れてしまったな……」と感じているあなたにこそ、お伝えしたいこ

        • 固定された記事

        未経験者が兼業WEBライターとしてデビューした方法

        マガジン

        • 【グルメ特集】〇〇専門店
          8本
        • 【グルメ】紹介したお店【近畿】
          17本
        • お仕事・ビジネス関係
          22本
        • ライティング関連まとめ
          5本
        • 学校・子ども関連
          3本
        • 犬同伴可なお店や施設
          2本

        記事

          疲れているなーと感じたときは?

          寝ましょう という一言だけでは味気ないので、今回は睡眠について語りたいと思います。 1.とにかく寝よう疲れているとき 調子が出ないとき 物事を楽しめないとき 気分が落ち込んでいるとき 何となく気が乗らないとき そういうときに常々おすすめしているのが、 睡眠です。 おおよそ睡眠で回復します。 しっかり寝ても調子が戻らないなら病院です。 消化器系だろうが腰痛やら肩こりだろうが、気分的なものだろうが、まずは寝ましょう。寝てリセット、寝て整える。それでも無理なら、きちんと病

          疲れているなーと感じたときは?

          【創作資料】王侯貴族と平民の爵位~ヨーロッパ編~

          こちらでは、創作関係に使えそうだなーと思ったものを集めています。私の好みに寄っており、個人的に調べたものなので正確性も保証はできませんが、どなたでもお使いください。 1.王族①王 英語表記:King(キング) 敬称:陛下 ②女王/王妃 英語表記:Queen(クイーン) 敬称:陛下 女王:女性君主のこと。 王妃:王の正妃のこと。 ③王子 英語表記:Prince(プリンス) 敬称:殿下 王家の男子のこと。 ④王女 英語表記:Princess(プリンセス) 敬称

          【創作資料】王侯貴族と平民の爵位~ヨーロッパ編~

          元ヤングケアラーが考える「親の理不尽さ」について

          昨今、ヤングケアラーの存在が問題視されるようになりましたね。 ヤングケアラーとは何ぞや?という方は、こちらが分かりやすいです! 2023年4月に発足したこども家庭庁が「本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子ども」と定義しているのがヤングケアラーです。 五人兄弟の長女として下の子三人の面倒を見ていた私は、元ヤングケアラーという立場になります。(18歳未満のときにはその言葉がなかったわけですが……) 小学校一年生から家事をちまちまと行い、中

          元ヤングケアラーが考える「親の理不尽さ」について

          ゆるっと!夏の暑さ・紫外線対策

          紫外線対策は10代のうちから、というのが常識らしいですね。 そんな……(絶望) という気分ですが、 20代も半ばになってからやっと紫外線対策に取り組んだ私が、「これは効果あったんじゃない?」というアイテムをご紹介します。 (いや、本当にドがつく素人なので、しっかりとした紫外線対策している方のを参照になさった方が良いと思います……) 1.折りたたみの日傘20代に入ってから暑さ対策で日傘を導入しましたが、折りたたみの日傘に移行してからとても重宝しています。 そう、折りたた

          ゆるっと!夏の暑さ・紫外線対策

          流行アニメに遅れて参戦したときにされた愉快な確認

          今回は、タイトルそのまんま! 流行のアニメを遅れて視聴することになったとき、「どこまで進んだのか」を確認したい友人からの質問のうち、面白かったものをご紹介します。 といいますか、自分は大体流行りモノには先に乗りすぎて置いていかれてるか、遅れすぎて置いていかれてるかの二択になります。 めちゃくちゃ好きでずーっと読んでいたインディーズな漫画が、数年数十年越しにアニメ化されます!と発表されたとき、嬉しさと共に新鮮な気持ちになれない残念さがあったりも。 そして、はちゃめちゃ流行

          流行アニメに遅れて参戦したときにされた愉快な確認

          「他責思考」が必ずしも悪くない理由

          「他責思考」とは、何かあった際に自分以外の誰か、あるいは周囲の環境など、他の責任だ、と考えることです。 他責思考は、当事者意識が低いとか他人に責任を押し付けているとか他人任せになるとか、そういった理由で「悪いこと」だとされている場合が多いです。 しかし、本当にだめなのでしょうか? 私は何か起きたとき「とはいえ、あいつが悪いんじゃい!」と思うこと自体は悪くないと考えています。 なんでも「自分が悪いんだ」と考える方が心がしんどいです。それに、「どう考えてもその人以外は回避

          「他責思考」が必ずしも悪くない理由

          「いまいち通じない……」を解決!言語化のコツ③~思考力向上~

          アイデアは賛成されるのに、プレゼンでの反応はイマイチ…… きちんと指示を出しているのに、部下が戸惑っていることがある…… 説明を繰り返してもしっかり伝わっている感じがしない…… 話し合っても、どうにも結論が曖昧になりがち…… そんなときに必要なのは、「言語化の力」です。 せっかく良いアイデアを持っていても、 的確な判断ができていたとしても、 鋭い視点で切り込んでいても、 斬新さがあったとしても、 自分ひとりですべて完結するならまだしも、相手に伝わらないとあまり意味がない

          「いまいち通じない……」を解決!言語化のコツ③~思考力向上~

          「いまいち通じない……」を解決!言語化のコツ②~要約力向上~

          アイデアは賛成されるのに、プレゼンでの反応はイマイチ…… きちんと指示を出しているのに、部下が戸惑っていることがある…… 説明を繰り返してもしっかり伝わっている感じがしない…… 話し合っても、どうにも結論が曖昧になりがち…… そういうことはありませんか? そんなときに必要なのは、「言語化の力」です。 せっかく良いアイデアを持っていても、 的確な判断ができていたとしても、 鋭い視点で切り込んでいても、 斬新さがあったとしても、 ひとりですべてこなせるならまだしも、 基本

          「いまいち通じない……」を解決!言語化のコツ②~要約力向上~

          「いまいち通じない……」を解決!言語化のコツ①~語彙力向上~

          アイデアは賛成されるのに、プレゼンでの反応はイマイチ…… きちんと指示を出しているのに、部下が戸惑っていることがある…… 説明を繰り返してもしっかり伝わっている感じがしない…… 話し合っても、どうにも結論が曖昧になりがち…… そういうことはありませんか? そんなときに必要なのは、「言語化の力」です。 せっかく良いアイデアを持っていても、 的確な判断ができていたとしても、 鋭い視点で切り込んでいても、 斬新さがあったとしても、 ひとりですべてこなせるならまだしも、 基本

          「いまいち通じない……」を解決!言語化のコツ①~語彙力向上~

          期待と甘えは紙一重! 円滑な業務遂行のコツは「人に期待しないこと」!?

          今回は、経営企画として経営陣と近い位置で仕事をしていて感じたことについてご紹介します。 1.相手は何も覚えていないと思うべしまず、今まで間違っていたな、と思ったことの中で一番大きいのがこれ。 「前にも説明したから知っている、はず」 「何度も情報共有したから分かっている、はず」 「定期的に意思確認をしているから大丈夫だ」 事前に説明をしたり、定期的に資料を渡したり情報を共有したり、変更点がないかを要所要所で確認したりしていたのですが、 どうにも経営陣と意見が噛み合わない

          期待と甘えは紙一重! 円滑な業務遂行のコツは「人に期待しないこと」!?

          連続投稿「100日」突破!

          100日連続投稿できましたー! 意外とできるものですね。 とは、毎回の感想ではありますが……。 継続は力なりということで、これからまた別の新しいことを始めようかなぁと思います。それもnoteのネタになれば一石二鳥ですね! それでは、今後ともよろしくお願いいたします!

          連続投稿「100日」突破!

          人の不幸は蜜の味?~誰の心にもいるシャーデンフロイデ~

          あなたは「シャーデンフロイデ」という言葉をご存じでしょうか? 日本語でいうところの「人の不幸は蜜の味」というもので、ドイツ語では「シャーデン(不幸)、フロイデ(喜び)」というそのまんまな言葉になります。 他人の離婚・浮気・不倫などのゴシップが注目される理由のひとつとしても考えられています。 今回はその「シャーデンフロイデ」について、取り上げていこうかと思います。 1.「自分は得をしないのに、他人の失敗が嬉しい」?シャーデンフロイデの特徴は、「自分が得しなくても嬉しい」と

          人の不幸は蜜の味?~誰の心にもいるシャーデンフロイデ~