つる

どこにでもいる鶴。 ただどっちかというと猫が好き。

つる

どこにでもいる鶴。 ただどっちかというと猫が好き。

最近の記事

頑張り過ぎる性質

こんにちは。 アカウントが残ってて驚いている、つるです(0 0)/ 社会人3年目を迎え、転職も視野に入れている今日この頃。 最近では簿記3級の勉強を始めました。 転職に有利なのはもちろんですが、 「自己肯定感が低い私に何か自信のつくものがほしい!」 そんなきっかけで手を付けました。 今は毎日コツコツと続けている自分を褒めて、 新しい事を学べる新鮮さに楽しみを覚えています! 忙しない日々の中で、ふとオリエンタルラジオの中田敦彦さんのYouTubeを見てました。 とある

    • 対象的なものって撮りたくなりますよね

      こんにちは。 本日2回目の投稿、つるです(0 0)/ 先日、初めて千駄ヶ谷に用事があって行ってきました。 用事もお昼頃終わったので散歩しました。 「ビートルズ in 東京」 「夫婦の記憶」 信号機さんが「渡っていいよ」と2,3回言ってくれたのですが、 何となく撮りたくなって いつの間にかカメラを起動させてる自分がいました(笑) そうして 満足したつるは並木通りをゆっくり通りすぎ、 渋谷駅まで歩いたのでした。

      • …お久しぶりですね

        こんにちは。 現実逃避中、つるです(0 0)/ 1月に投稿してあっという間に6月…。 もうすでに月1投稿の目標を破るという偉業を成し遂げました(笑) 大学4年って思いの外忙しいですね。 ですが就活でばたついていたとはいえ 全く遊んでいなかったわけではなく… むしろ遊び4、就活6くらいの感覚で過ごしていました! 鎌倉旅行(2月)に行ったり、 ライブ(4月)に参戦したり、 説明会や面接前に時間があったら周辺を散歩したり あとはまぁ 一人カラオケ行ったり、一人カラオケ行った

        • 今年もぼちぼち投稿します

          おはようございます。 新年明けちゃいましまたね、つるです(0 0)/ 昨年は後半バテ気味だったので、 今年こそは私らしく1年間突っ走りたいと思います。 (…noteも月一くらいで投稿したい →たぶん、忘れる(笑)) 今は母が作ってくれた雑煮の一段階前 =みそ汁を食べています。 「食卓とみそ汁」 「こんなかまぼこ初めて見たよ、お母さん」 これを食べて、 私はアルバイトをしてきます。 6時間するので私の1日は終わったようなものです(笑) みなさんはお正月をしっかり楽し

        頑張り過ぎる性質

          部活離れ

          こんばんは。 部活ロスが凄まじい、つるです(0 0)/ この間、学園祭がありました。 私が所属している部活は学園祭の演奏が終わると代が変わる、 つまり 3年生は学園祭で引退することになる。 私は演奏の技術もなければ、指導力もない部長には不向きな人間だ。 それでも同級生や後輩が好きだったから続けることができた。 最後の反省会でみんなが 「兼部しているけど、この部活が一番居心地が良かった。」 なーんて言うから 部長としての意義が少しでもあったかななんて思えた。 そこまでは

          部活離れ

          はっとして

          こんにちは。 相も変わらずマイペースに過ごしてます、つるです(0 0)/ この間、急いで家出たら 目の前に… 「おもちゃじゃないよ」 こやつがいました。 誰かのイタズラかと思いましたが、 地味に動いていたので 本物だとわかりました(笑) あまりにも大人しいので 「ポーズ変わらず」 もっとアップで撮っちゃいました。 こやつは無事に生きてるかしら…?

          はっとして

          がんばること

          こんばんは。 なんとなく書きたくなったのでnoteを開いた、つるです(0 0)/ …といっても書くネタは特に考えてないのですが(笑)うーん、最近のつるの頭の整理でもしようかな。(※話の内容がバラバラでいつも以上におもしろくないです) 大学3年になって「就活」やら「インターンシップ」やら耳にします。 その話を聞くとどうしても自分の将来像をちゃんと考えなきゃいけないんだろうけど、 やっぱり私には真っ黒にしか見えないんです。 やりたいこと・興味あることをもっと勉強したりもっと

          がんばること

          ワクワクするけど暇じゃなぁ

          こんにちは。 大好物は亀さん更新、つるです(0 0)/ 一昨日から今日まで東京に小旅行を兼ねたインターンシップで来ています。 しかーし、 つるは買いたいものがないので ひたすらぶらつくだけだったとさ。 「閉鎖された空気」 「ふらっと駅ビルの9階へ」 「お一人様です」 「カフェモカ美味し」 今から帰ります。 待っててね、山梨。

          ワクワクするけど暇じゃなぁ

          オフ

          こんにちは。 友達に「今日、花火大会だって!行こうよ!」と言ったら、「混んでるじゃん。」と見事に断られた、つるです(0 0)/ 今は花火大会を断った友人の用事で甲州市にいます。 とても暇です。 …ってことで、 今まで撮ったけどnoteに投稿していなかった写真達、オフショットを出していきます。 「茜色の空」 「…1つしか食べてないからねっ」 あぁ、暇だなぁ~。 おっ、こんなところにいいものが… 「神戸のお土産(自分用)」 「ワタシ、ガンバル」

          前はどっち?

          こんにちは。 連日のレポート地獄に追われている、つるです(0 0)/ この間の帰り道にふとつるは思いました。 「内向きカメラで空を撮ったらどうなるんだろう」 いつもはスマホの外向きカメラを使って撮りますが、 内向きで外を撮ったことがなかったので気になりました。 だから、撮りました。 「前を向いて見上げるか」 「後ろを向いて見上げるか」 撮った私もどの向きで撮ったのか、 忘れました(笑)

          前はどっち?

          講義の感想

          こんにちは。 電車が少し遅れててがっかり、つるです(0 0)/ この間、写真の講義(前期分)が終わりました。 なので 色々と感想を書いていきます。 〈点と線〉 前回、投稿した「点と線」。 私のちょっとしたお悩み相談に対して 桑島さんが語ってくれました。 「点でもいいと思う。 いつかつながるかもしれないし、 つながらなくても無駄にはならない。」 (ちゃんとメモしておけばよかった…) 私は心の重荷が外れた気がしました。 大学3年で進路に日々悩まされ、 周囲の人の言動に焦

          講義の感想

          点と線

          こんばんは。 1週間ほど潜んでいた、つるです(0 0)/ 30分ほど前に電車に乗りました。 椅子に座れず暇なので、 自分のことを話すのが苦手な私が 思いきって この場をはけ口にしようと思います。 (面倒だから、ですます調はなしで。) 突然だけど、 私は大学3年間で 色の濃い経験をしてきたと自負できる。 フリーペーパーに載せるために取材をしたり、 小学校・中学校に約1年間ボランティアに行ったり、 地元の企業さんと一緒にプロジェクトを進めていたり、 責任感のある部長という位

          点と線

          先週のつる

          こんにちは。 朝の雨はどこへやら、つるです(0 0)/ そういえばこの間の土曜日は七夕でしたね! 私は地域のお祭りのボランティアに参加してました。 「七夕飾り」 「つるのお願い」 「さっそく私は笑顔になる」 私の願い事は叶っているのかな… 叶っていてほしいです(*´ー`*)

          先週のつる

          お久しぶりのやつ

          こんばんは。 雷が鳴りはじめたのに編集し出す、つるです(0 0)/ 久しぶりに駅シリーズを更新しようと 突然思いつきました(笑) (リアルタイム)夜中ですが、 お付き合いください… 「僕が守る」 (Q,僕とは何でしょうか?) 「ここです」 個人的に2枚目はゲーム感覚ですごく楽しかったです。 またやろーっと。

          お久しぶりのやつ

          +3

          ひと休み、ひと休み

          ひと休み、ひと休み

          +3

          なんとなく好き

          こんにちは。 つるです(0 0)/ いつも通り 駅に行って 下を見ると… 「こんなところに川があるよ」 「意外と草多いな」 川が流れてました。 このちょっとした間が なんとなく好きで 2日連続で撮ってしまいました(笑)

          なんとなく好き