見出し画像

【企業分析】6541グレイステクノロジー/火中の栗を興味本位で拾ってみる?

※ 本内容は2022/1/22時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです

【追記】2022年2月28日 - 東京証券取引所第一部上場廃止

昨年2021年11月に粉飾決算をしていたことが発覚し、株価が大暴落中のグレイステクノロジー。本日2022/1/22現在の株価は66円で、1単元は6,600円で株を買うことできます。同社は今後上場廃止になる可能性がありますが、ワンチャン上場が維持されるんじゃね?という期待や、上場廃止になったあとに保有する株式はどうなるのかを6,600円で経験できるのではないかという個人的な興味から、同社の株式を買ってみようか考えています。

出典:株探より

粉飾発覚から現在までの経過

同社が会計処理に疑念があると最初に公表したのは昨年2021/11/9でした。
その後、四半期報告書の提出期限の延期(2022/1/17まで)を申請、そして2022/1/14にその延長後の期限まで間に合わない見込みだと再発表しました。

出典:2022/1/14プレスリリース https://ssl4.eir-parts.net/doc/6541/tdnet/2070135/00.pdf

四半期報告書を延長後の期限までに提出できなかった結果、東証の監理銘柄(確認中)に指定され、今後、2022/1/27までに提出できなければ、上場廃止となる見込みです。

経理を担当している身としては、私が同社の経理担当者なら、これはしびれる展開です。今日を含めてあと6日、関係者の人は眠れない日々が続きます。

なお、同社の監査法人はEY新日本有限責任監査法人です。
いろいろとみそがつく監査法人ではありますが、依然として大手ですので、同法人が本気を出して最後まで責任をもってレビュー報告書を提出してくれるのではないか(そうすると四半期報告書を提出できるようになる)期待感もあります。

出典:2022/1/14プレスリリース https://ssl4.eir-parts.net/doc/6541/tdnet/2070135/00.pdf

粉飾の内容

2022/1/14に同社から開示されたプレスリリースによると、粉飾の手口というかその内容にちょっと面白いポイントがあります。

「・・架空取引に係る売掛金を当社役職員の自己資金を用いて仮装入金していた・・」

詳細は以下のとおりで、2021/3期の売上の半分以上が架空だったということが話題になっていましたが、それよりも、通常は架空売上を計上するとバランスシートに歪みが生じるのですが、仮装入金によって同社のバランスシートはもの凄くきれいです。

出典:2022/1/14プレスリリース https://ssl4.eir-parts.net/doc/6541/tdnet/2070135/00.pdf

現在の財務状況から同社の資産価値を考える

バランスシートがきれいだと書きましたが、粉飾決算をするとバランスシートが膨らみ(売掛債権や在庫、仮払金など)その修正をすると財務がさらに傷みます(その架空資産を損失処理で帳簿から落とすので)。
一方今回は役職員が入金していたとのことで(真偽は定かではありませんが、創業者である元会長が自社株を売って仮装入金していたとも囁かれています)、バランスシートに違和感ある多額の資産が計上されていないのです。きれいと書いたのはそういう意味です。監査法人による確認や決算の修正作業も大変でない可能性もあります。

この会社は倒産するのでは?というTwitterコメントもありましたが、この会社はおそらく倒産はしません。なぜなら多額の現金預金があるからです。

最新の決算は2021年6月期ですが、その時点で41億円の現金を保有しています。借入を差し引いたネットキャッシュで17億円、一株当たりにすると63円分です。もしかしたら今の株価はこのあたりを意識しているのでしょうか。

さすがに監査法人も現金預金の金額を確認してなかったということがないだろう、この現金は実在するだとうという想定の下ではありますが、同社の株式は今の株価に見合う価値はあるのではないかと思いました。

出典:同社の決算短信等から作成
出典:同社の決算短信(2021/6期)

上場廃止になるとどうなるか

このことに関しては正直よくわかりません。
上場廃止になると市場で株式の売買ができなくなりますので、株を手放す機会はなくなりますが、倒産せずに会社として存続する限りはその会社の株主として同社との関係は細々と続き、1年に1回くらい株主総会の招集通知が届くようなイメージでしょうか。

事業自体に魅力があるなら再上場で再びイグジットというのもを視野に入れることもあるでしょう。

そのあたりを経験するため、6,600円で100株だけ買ってみるというのもいいのではないでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?