Beer Lover 2014@経理/企業分析/投資

企業の経理部門で働いています。 投資に役立つ企業分析を中心に発信していきます。

Beer Lover 2014@経理/企業分析/投資

企業の経理部門で働いています。 投資に役立つ企業分析を中心に発信していきます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

貸借対照表(B/S)の読み方~数字から"意味合い"を抽出する着眼点~

この記事は経理パーソンや一通り決算書が読めるという方向けに、決算書の数字からその"意味合い"を読み取るためのヒントとなることをいくつか書きたいと思います。 もう少し具体的にいうと、決算書には、現金預金××百万円、売掛金××百万円・・・と、細かな勘定科目と数字が並んでいますが、現金預金とは、売掛金とはなんぞやということわかる、でもそのあとに、「で??」となった経験はないでしょうか? マッキンゼーなどコンサルティングファームがよく使うフレームワークに「雲・雨・傘」があります。こ

¥500
    • 【企業分析】7716ナカニシ/DCI買収に伴うのれんと段階取得差益

      ナカニシの北米でデンタルチェア事業を営むDCI社を買収した件、段階取得に係る差益113億円を特別利益に計上し、ほぼ同額をのれんを認識しています。当初同社の株式を49%保有したところ、2023年8月に残り51%を追加取得し、既存49%持分を時価評価したことによる利益が113億円です。 2023/11/10プレスリリース:特別利益(段階取得に係る差益)の計上および通期業績予想の修正に関するお知らせ 追加取得により、DCI社の支配権を獲得して同社デンタルチェアの販売先にナカニシ

      • 【企業分析】4686ジャストシステム/スマイルゼミの減収続く

        ジャストシステム【4686】、4-12月期(3Q累計)経常が8%減益で着地・10-12月期も10%減益 | 決算速報 - 株探ニュース (kabutan.jp) ジャストシステムの個人向け売上の減少トレンドが続きます。タブレットを利用した小学生向け通信教育はジャストシステムの「スマイルゼミ」とベネッセの「チャレンジタッチ」の2強と思われますが、スマイルゼミの競争優位性が失われてきているのかしれません。 簡単にバリュエーションします。2024/2現在の株価は2900円ですの

        • 【企業分析】5186ニッタ/好業績で株主還元やIRにも積極的な低PBR銘柄

          ※ 本内容は2023/3/19時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです 最近は低PBR銘柄を中心に見ていますが、本日は産業用ベルト・ゴム製品のニッタを取り上げます。PBRは0.63倍で予想PER8.2倍と割安株と言っていいでしょう。この銘柄が割安な理由について見ていきます。 利益の半分を占める持分法損益に関してニッタは営業利益に比べ経常利益が大きいことが特徴です。決算短信を確認すると、持分法投資損益が大きいことがわかります。主に自動車業界向け事業を行う

        • 固定された記事

        貸借対照表(B/S)の読み方~数字から"意味合い"を抽出する着眼点~

        マガジン

        • 株式投資のための経理入門
          7本

        記事

          高配当株よりも成長株に投資したい理由

          ※ 本内容は2023/2/5時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです 複利の効果があるからです(当たり前なんですけど)。以下は企業の配当性向以外は同じ前提で投資家のリターンを計算してみました。 ただし、ここには隠れた前提があります。それは、「企業に複利効果を生み出せるだけの投資機会があること」です。企業が在庫や固定資産に投資をしてよりビジネスを拡大できる余地があるということが前提です。ROEを8%で固定してますが(その意味でこの前提は隠れてもいない)、

          高配当株よりも成長株に投資したい理由

          スターバックス新リワードプログラムの還元率

          ※ 本内容は2023/1/30時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです 2023年1月にスターバックスのリワードプログラムが新しくなりました。スタバのリワードプログラムがどれくらいお得なのか手元で簡単に試算しましたので共有します。 結論として、還元率は高く、ヘビーユーザーの場合はこのポイント(リワード)を貯めないのは損で、また従来プログラムと比較しても改悪はないことがわかりました。 これまではeTicket 700のみでしたので、新プログラムでは30

          スターバックス新リワードプログラムの還元率

          ホームセンター業界/旧村上ファンド系のアークランズ取得のニュース

          ※ 本内容は2022/10/10時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです 旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンスがホームセンター大手のアークランズの株式を取得したという記事です。 同ファンドがアークランズを取得した理由に、アークランズの保有する上場子会社アークランドサービスとの時価総額の逆転という親子上場のゆがみの解消と、ホームセンター業界の再編を狙っていると言われています。 ホームセンター業界の上場企業一覧正直、こんなにあるんですね。ホーム

          ホームセンター業界/旧村上ファンド系のアークランズ取得のニュース

          <Nスぺ>"中流危機"を越えて から学ぶ管理会計

          ※ 本内容は2022/10/8時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです こちらの動画を見ました。2回シリーズの1回目です。 稼げなくなった日本企業が終身雇用・年功序列型の制度からの転換を図ることが必要だという番組の主張に全くの違和感はありません。ただ、企業が価格競争に晒されて、従業員の賃金を削っていかざるを得ないという話のストーリーの中で、価格競争が企業がコントロールできない何か外部要因のようなものとして語られる点には違和感を感じました。競合に真似がで

          <Nスぺ>"中流危機"を越えて から学ぶ管理会計

          【企業分析】4825ウェザーニューズ/toBとtoCのどっちで儲けてんの?

          ※ 本内容は2022/10/8時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです こちらの動画を見ました(無料で見れる前半部分だけですが)。 業績を確認すると、売上に関しては伸び続けており、利益も2019年5月期を底にそこからV字回復しています。フリーキャッシュフローはキレイに毎期プラスです。 売上の伸びの要因はtoCビジネスウェザーニューズ社はBtoB事業とBtoC事業をそれぞれ行っていますが、事業セグメント開示上は単一セグメントとなっており、BtoBとBt

          【企業分析】4825ウェザーニューズ/toBとtoCのどっちで儲けてんの?

          【企業分析】5401日本製鉄/固定費→変動費へコスト構造の変化

          ※ 本内容は2022/10/2時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです 日本製鉄の決算説明会資料を見ていて、以下の2つのこと気になったのでメモにしておきます。 在庫評価差とは(在庫評価差益の正体) 製鉄業が固定費ビジネスという考えはもう古い (間違っていたら教えてほしいのですが)製鉄業は鉄鉱石や原料炭の相場に連動する鞘取りビジネスで、固定費圧縮が進んできた現状では利幅は薄くでも儲かるビジネスではないかと思っています。事実毎期フリーキャッシュフローは

          【企業分析】5401日本製鉄/固定費→変動費へコスト構造の変化

          最近話題の地銀の銘柄をいくつかピックアップ

          ※ 本内容は2022/9/20時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです 最近、地銀に脚光を浴びているということで私も調べてみました。地銀各社が注目されているのはアクティビストが複数の地銀に株主還元を求め、それに応える形で株主還元強化に動く地銀も出てきているからです。 スクリーニングマネックス銘柄スカウターにて、オリジナル業種「地銀」から自己資本比率の高い順に並べてみました。自己資本比率の高い順にした理由としては、自己資本比率が高い方が株主還元余力が高い

          最近話題の地銀の銘柄をいくつかピックアップ

          【企業分析】7921宝&Co/宝印刷とプロネクサスの比較

          ※ 本内容は2022/9/11時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです 経理の私もお世話になる上場企業のディスクロージャー支援企業は宝印刷とプロネクサスの2社寡占の業界です。2社寡占だけあって両社とも収益性は高く業績は安定しているため、いずれの会社に投資するのか迷うところです。会社の規模や株価評価もほぼ同ですが、両社の違いはどこかを調べたいと思います。 宝&Coとプロネクサスの株価指標と業績の比較PBRは宝&Coが若干高いです。PERが低い一方で、足元

          【企業分析】7921宝&Co/宝印刷とプロネクサスの比較

          【企業分析】2585ライフドリンクカンパニー/コスト増を価格転嫁できるか

          ※ 本内容は2022/9/10時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです 我が家もヤフーショッピングで大量買いしているLDCブランドの飲料水メーカーであるライフドリンクカンパニーを分析します。同社は製造品目を水・炭酸水・お茶の3種類に絞った少品種大量生産とペットボトル容器を原料から内製化した低コスト製造に強みをもつ飲料メーカーです。ペットボトル樹脂等の原材料と物流関係のコスト高騰要因を価格転嫁できるのかを中心に分析したいと思います。 ライフドリンクカンパ

          【企業分析】2585ライフドリンクカンパニー/コスト増を価格転嫁できるか

          楽天スーパーSALEでふるさと納税をする

          ※ 本内容は2022/9/4時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです 本日より楽天スーパーSALEが開催中です。私はAmazonとヤフーショッピングを使うことの方が多いのですが、楽天市場はふるさと納税で利用しています。ふるさと納税に関しては別の記事にしようと思いますが、平たく言うと税金を前払いすることでノーリスクで年利30%(返礼品還元率が30%上限とされているので30%としたが体感だともっと高い気がする)のリターンを返礼品でもらえる金融商品のイメージで

          楽天スーパーSALEでふるさと納税をする

          【企業分析】3333あさひ/自転車の製造小売りの未来

          ※ 本内容は2022/9/3時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです 本日取り上げるのは自転車のあさひです。コロナ特需のあった2020年に業績・株価とも上昇しましたが、その後業績は特需の反動を受け、株価も下落基調となり適正水準と思われる水準まで落ちてきました。業績の推移はコロナ特需の部分を補正するとキレイに右肩上がりですね。 あさひのPL構造:同じSPAモデルのニトリ/ファストリとの比較あさひはSPAモデルを採用しています。小売店舗で顧客と接点を持ち、

          【企業分析】3333あさひ/自転車の製造小売りの未来

          【企業分析】4832JFEシステムズ/CMS預け金は今後もたまる

          ※ 本内容は2022/9/2時点の記事をWordPressからnoteに移行したものです JFEシステムズは鉄鋼大手JFE HDの上場子会社です。業績は好調ですが、好調がゆえに稼いだCashの使い道がなく親会社グループCMSにて資金を吸い上げられます。このCMSの親会社預け金が総資産の1/3を占めるという異常事態です。当然ながらこのCMS預け金の利息はほぼゼロで資本コストを下回る資産運用先です。コーポレートガバナンス・コードに中指を立てるこの状況は解消するのでしょうか。

          【企業分析】4832JFEシステムズ/CMS預け金は今後もたまる