小論文対策②800字 修正

課題
少子高齢化という社会構造の変化に対応するために日本は何をどのように改善する必要があるか、またなぜそうする必要があるか、自分の考えを述べなさい

以下小論文

少子高齢化という社会構造の変化に総合的に対応するために、日本は地域コミュニティをより強固なものに改善する必要がある。現在地域コミュニティは都市圏を中心に衰退しはじめているが、少子高齢化が進むにつれ地域内の協力はますます必要になってくるだろう。
なぜならば、子供を育てやすく、高齢者が安心して暮らせる社会を実現するには行政の対応だけでは足りない部分があるからだ。
少子化対策として子供を育てやすい環境をつくることが求められるが、現状は核家族化が進み、親族からサポートを受けにくい家庭が多くなっている。よって、子育ての孤立を防ぐためには親族の代わりに地域が一体となって家庭を見守る必要がある。例えば、子供が急に病気になった時に預かってもらえる近隣住民がいると安心できる。また、同年代の子供を持つ親同士で情報を交換することによって子育てをより円滑に行うことができる。このような地域コミュニティを発達させることによって安心して子供を育てられる環境をつくることができる。
高齢化への対応も同じことが言える。高齢者が安心して暮らせる社会は、健康に気遣う身近な人の存在、そして退職後も人との関わりを絶やさないことによって成り立つ。医療従事者が気づくことができない体調の些細な変化や悩みは、近隣住民との交流によって発見することができる。地域の老人会、スポーツクラブ、レクリエーションなどへの参加は友人作りのきっかけや気分転換になる。高齢者は退職後に社会からの疎外感を感じやすくなる。しかしこういった地域とのつながりを持ち続けることによって積極的に社会と関わることができ、生きがいを失わずに済むのだ。
よって、地域コミュニティの強化は少子高齢化に総合的に対応するために必要な対策である。(735文字)

前よりはましになった...多分...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?