見出し画像

✳︎のっぽパン ドライブと速攻ドリア〜魔女の考察-menu✳︎

桜の中をドライブ
してきた 昨日は

おにぎり持って
ホットコーヒーと
ハーブティーと
ほうじ茶も
持って

春に霞んで
富士山は
まったく見えなかった
けれど
そこにいるのはわかる

で始めた芽
新緑があちこちで

萌え〜〜

まさしく
これが萌え〜


おにぎり

鮭フレークに
胡麻を合わせてみた

好評であった🤭

そろそろおにぎりの
冷たさが気にならない頃になって
いいな〜


    ☀️


おやつに 久々の
「のっぽパン」
クリームと丹那クリームの2種
人気1位と2位って
ポップに書いてあったので。。。

「のっぽパンは」
静岡辺り 地元の人気パン

その名の通り
のっぽなパン

パッケージにはキリン
首の長いキリンのイラスト

34㎝あるらしい

ミルククリームのサンドから始まって
チョコやピーナッツ、メイプルなど定番から
シャインマスカットとか、塩バニラ、
桔梗信玄餅、抹茶ラテ。。。
楽しい展開もされているらしい

普段なら絶対
ピーナッツ チョイスなのだが
ここは
歴史と人気のクリームと
地元丹那牛乳とのコラボを体験

この形態が
持ちやすい
食べやすい


    🌙

    🌃


夜は帰宅して
速攻ドリア

気分は速攻だけど
けっこう時間かかった〜〜
ホントは

冷やご飯炒めて
じゃがいも豆乳ソース煮て

かけて
焼いて

バケット燃えた。。。
_| ̄|○

グリルで焼き目だけつけるんだけど
火が近いんだよね

けど
まぁ美味


    🔥


あと
金柑煮
食べたるための
フルーツヨーグルト

🍌 🥭 🍊

ヨキカナ


見えなかった富士山 別日の撮影をサービス

。。。。。。。。。。


✳︎昨日のMENU✳︎

◇朝とお昼にお出かけおにぎり

・おにぎりは定番2種
①鮭
〜鮭フレーク(市販品瓶入り)、皮むき煎り胡麻、塩、白ご飯(水、塩、ゆめぴりか)、焼き海苔

②紫蘇
〜ゆかり(市販品ふりかけ)、白ご飯(水、塩、ゆめぴりか)、焼き海苔

・ホットコーヒー
・ハーブティー
〜スペアミント、ローズマリー
・ほうじ茶


    🍙


◇おやつにパン

・のっぽパン
〜クリーム、丹那クリーム

・カレーパン
・牛メンチサンド


    🥖


◇夜は 速攻ドリア

・ポテトミートドリア
〜(ひまわり油、塩キノコ、豚ひき肉、スパイスミックス、冷やご飯、ケチャップ、中濃ソース、鶏がらスープの素、ピーマン、春菊で作った)炒め飯に、(ひまわり油、玉ねぎ、じゃがいも、小麦粉、塩、胡椒、豆乳で)ホワイトソース作ってかけてシュレッドチーズ、粉チーズ、かけて周りにバケットのせてグリルで焼き目をつけた

・フルーツ入りヨーグルト
〜ヨーグルト、金柑煮(甜菜糖、味醂)、バナナ、マンゴー(ヨーグルト)


    🥭

。。。。。。。。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日も
美味しく
健やかに

〜〜〜〜〜ご飯の呪文

#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #フードエッセイ #今日のおうちごはん #のっぽパン #バンデロール #金柑煮 #おにぎり #シャガ

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,466件

ありがとうございます ( ^-^) ∠ ※.。:*・°`☆、。・*・°`