マガジンのカバー画像

NEWプロジェクト「パパバッグキャリアーモデル」

23
子育て感を感じさせないスタイリッシュなデザインで、哺乳瓶や水筒、おむつやおしり拭きなど、乳幼児とのお出かけに必要な物を十分に収納でき、さらに「落下防止構造を備えた抱っこ補助具」と…
運営しているクリエイター

#父親

ついに!!!

ついに!!!

パパバッグだっこモデル+、SGマークに適合!2021年6月に、前身となる「キャリアーモデル」をリリースしてから1年半以上が経ちました。
幾度となく修正を繰返し、キャリアーモデルは「だっこモデル」、さらに「だっこモデル+」になりました。
そして2023年2月、ようやく一般財団法人製品安全協会の定める適合基準を満たし、SGマーク適合となりました!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

(こ

もっとみる
一筋の光明が差し込んだ

一筋の光明が差し込んだ

最終修正において、無視できないのはリアルな「使い心地」です。
作り手の一方的な想いや、都合だけてはなく、実際に使ってみて使いやすいのか。親切なのか。
ユーザーからいただく客観的な意見はとても参考になります。

パパバッグキャリアーモデルも、そのリアルな声を反映していよいよ完成に近付きます。
そんなわけで「パパバッグキャリアーモデル試着体験会」開催です。

パパバッグキャリアーモデル試着体験会

もっとみる
撮影と確認と修正と。

撮影と確認と修正と。

スタジオで撮影
パパバッグキャリアーモデル3回目の撮影です。
前回撮影時に発覚した背当てストラップの長さの修正と、左側のストラップが下がってきてしまう問題の確認も含めて、夏以降のPR素材の撮影を行いました。

都内の閑静な住宅街にある広くてきれいなスタジオでした!

モデルは今回も金刺わたるさん、撮影はFQジャパンさんにご協力いただきました。

頼りになる皆様

キャリアーモデルの撮影だけでも3回

もっとみる
祝☆目標達成!ありがとうございます!そして・・・ストレッチゴールを設定しました!

祝☆目標達成!ありがとうございます!そして・・・ストレッチゴールを設定しました!

プロジェクトスタート後早々に目標金額!クラウドファンディングサイト「きびだんご」で実施しているパパバッグキャリアーモデルのプロジェクト、開始早々たくさんお申込みをいただき、ありがとうございます!!

皆様のご支援のおかげでプロジェクトスタート後早々に目標金額を達成することができ、製品化が決定となりました。
ご支援くださった皆さまには、心よりに感謝申し上げます。
本当に、本当にありがとうございます!

もっとみる