見出し画像

15.ゼロの方向へこつこつ進むために

ダイエットという名の取り組みはやめました。
これからは、心身の健康増進とボディラインの回復に取り組むことにします。
やることは全然変わらない。ほんとにダイエットなんてやってなかったということ!

今日は仕事帰りに美容院でカットしてもらってきた。
美容師さんとの会話が楽しい。仕事以外の人と話すのは、刺激があるなあ。
世間話だけど、よく笑ってリフレッシュできました。

昨日に引き続き、遊び感覚でオラクルカードを楽しんでいる。
しっくりこない場合は質問の言い回しを変えてみたりして。
あと、質問を考えていたり、カードをシャッフルしている間に、自分で答えが見つかることもある。

カードを引くことで、自分と向き合えている感じだ。

今日引いたカードの説明にもポジティブの言葉が出てきた。
わたしの今のテーマは、ポジティブなんだな。
今日は仕事のキャンセルが続いて、「このままでは給料泥棒だ、どうしよう」と不安な気持ちになっていた。
そんな時もポジティブに切り替えるのが良いということは理解できる。でも、なかなか切り替えられない。一瞬切り替わってもすぐに戻る。今までの強固なネガティブの軌道から外れることが思いのほか大変。
そんな時も、こつこつとポジティブの方へ切り替えている。あきらめず、ちょっとでもいいから、方向を変える。
マイナスからゼロへ。
ゼロの状態って、自由で、なりたい自分にもうなっているという状態なのではないだろうか。
その前にベクトルがゼロの方向に向いていたら、それはすでに始まっているような気もする。

天使のオラクルカードはわたしにそのことを根気よく教えてくれているんだと思う。

今日は「仕事が減って不安だよー」と口に出してみた。
口に出すと、頭で考えているよりも問題が小さく感じられた。いいね。
「不安だよー」を「こういうこともあるさー」と言い換える。「だよねー」とニッコリした。
気分なんて、簡単に変えられるんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?