見出し画像

今年のベスト音楽・本・映画・アニメと諸々

この記事を書いているときはクリスマス
残すところあと1週間
どちらかというと来年の目標・抱負に気がいきそうになってしまうけど、音楽・本・映画・アニメ、その他諸々で振り返りたいと思う。

まずなんといっても、このnoteをはじめた(再開した)こと。
創作意欲が掻き立てられていい刺激の場になっている。
実はアカウント名は違うが、何回かはじめては辞め、はじめては辞めをしていたけど、今回は不定期ながらも続けていけている。
もう少し頻度を上げて投稿していきたいと思っている。

音楽
面白かったのはSpotifyで今年聞いたアーティストトップ5のランキングを出してくれるというものをしていたので、早速やってみた。

1位 perfume
2位 宇多田ヒカル
3位 official髭男dism
4位 アヴリルラヴィーン
5位 Dragon ash


1位、2位はどちらがトップを取ってもいいというアーティストだ。
宇多田ヒカルさんはもちろん好きだが、perfumeはともかくどんな時でも聴くアーティスト。
ライブにも行ったことがある。

3位のヒゲダンは、なぜか「Pretender」にハマり、今年の前半は良く聞いていたと思う。

4位のアブリルラヴィーンも宇多田ヒカルさんに並ぶ、好きなアーティスト。
気分を上げたい時に良く聞いたりする。

5位Dragon ashは青春時代良く聞いていた。たまに思い出したように聴く。

このランキングに上がったアーティストたちは、別に個々にレビューを書いていきたいと思う。

読書も映画もアニメもちょこちょこと読んだり、見たりした。


私はKindle unitedに加入しているが、その中で面白いと思ったが「モモ」という小説だ。
前々から気になっていたが、読んで正解だった。

映画(サブスク)
映画は今更ながら、『エヴァンゲリオン』の「序」「破」「Q」そして、「シン・エヴァゲリオン」を見た。
もっと早く見ればよかったなと思った。

もう一つはネトフリで配信されている『パープル・ハート』
昨年配信されているようだが、今年になっておすすめに出てきたので観てみた。
主人公の男女二人がどちらも美男美女で、映像もとても美しかった。

アニメ
『地獄楽』
物語の内容が小説ぽくって、人間の愛を感じる作品と思った。
漫画は完結しているようなので、大人買いしようと思っている。

モノにはできていないが、ギターを始めた。
と言っても、今は全く触っていないのだが。
作詞ばかりしていても、世に聞いてもらうためには作曲もできないとと思っているので、ギターもモノにしたいが、ピアノでもいいし、何かしら楽器が弾けるようになりたいと思っている。

全体的に今年はやりたいことのとっかかりを掴んだ一年のように思う。
それでも始めたことによって、具体的に自分がどうしていきたいかが見えてきたので、来年はさらに発展させて行きたいと思う。

まだまだ積読本、みたい映画・アニメ、聴きたい曲たくさんある。
そして、まだ知らない世界にどんどん出会っていきたい。

それを創作に活かしていけたらと思う。
今年以上に来年は創作の一年にしたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?