見出し画像

私の恋愛観はこれで形成された~牧場物語2~



こんにちわ🐾



2021年2月25日に
任天堂Switchからあるゲームが発売されました。
その名も

「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」

コロナも相まって、
最近再びゲームしているめいさんは
心が躍りつつも本日現在、
まだ買えていません、
ごめんなさい、運営さん

そう思いつつレビューを見てたら
大炎上していました。←
でも気になるから買う予定。

いや、そうじゃない、
今日書きたいのはそんなことじゃない。


最近ふと、
私の恋愛観っていつこうなった?
と思うようになりました。

・高学歴がいい
・家事育児もちゃんとしてほしい
・コスパよく恋愛したい
・できればいろんな人に愛されたい
・たくさんの分母から選びたい
・相手の両親は適度な距離感がいい

そしてさかのぼったら
8歳の私が出会ってそこから
10年以上プレイし続けた
鬼ゲームの存在に気づきました。

はい、それが

「牧場物語2」(任天堂64)


牧場物語というゲームは
1996年に第1シリーズが発売され、
そこからリメイクや完全新作を何本も発売し
根強いファンがいるゲームです。

どんなゲーム?

と聞かれたら

「牧場経営しながら
 のんびりほのぼのやりたいことして
 毎日を過ごしていくゲーム」

以外の何でもありません。


8歳の私は、
答えのないゲームに衝撃を受けるとともに
楽しさにのめりこみます。

プレイしすぎて
どんどん進む時系列が、
到底人間の存在できる年数を超えていたのも
懐かしき思い出です。



このゲーム、
何に私がそんなにのめりこんだか。


まず、この牧場生活、
畑やって牛育ててお金貯めて…
それだけじゃないんです。

村にいる人たちと
コミュニケーションをとらないと
順調に物語は進みません。

まず開始3日以内に近所の牧場に
行かないと永遠に馬が手に入らないなんて
そんなの誰が教えてくれようか。

飼っている動物を病気にしまくれば
近くで牧場経営している人たちからの
有効度は下がっていく一方だし、

喋りかけないと村から出て行って
二度と出会えない人もいます。


要するに、
島にいる十数人という限られた人
全員に限られた1日という時間の中で
いかにいい顔をして歩き回りつつ
本業である牧場経営をするか、
が大変キモになります。


この面白さに8歳の私は
なんと気づいてしまった。


しかも、面白いのが、
村にいる結婚適齢期の女の子と
恋愛をして結婚もできるのです。

牧場物語2では下記のような女の子が
デフォルトで登場します。


エリィ:洋菓子屋の娘。
両親を早く亡くしておばあちゃんと同居
恋敵は洋菓子屋で働くマスター
落としやすさ:○

ポプリ:花屋の娘
両親に愛されて甘えっ子
恋敵は近所の牧場の跡取り息子
落としやすさ:○

マリー:市長の娘
図書館司書としても働くメガネっ子
恋敵は郵便屋
落としやすさ:○

ラン:牧場の娘
動物愛護委員会のメンバーのような動物愛
恋敵は旅人の男
落としやすさ:△

カレン:ブドウ園の娘
やんちゃ娘で夜は居酒屋勤務で踊り子
恋敵はブドウ園で働く男
落としやすさ:×


しかも、それぞれと
それぞれにしか起きないエピソードが
いくつも隠されています。

要するに仲良くないと
発生しないイベントが複数ある。

仲良くなるためには、
毎日毎日毎日、曜日と時間帯ごとで異なる
彼女たちがいる場所を暗記し
彼女たちが好きなものを暗記し
効率よくプレゼントを渡し続ける。

そして、季節感のある
例えば花火大会、とかそういうイベントは
まんべんなく誘う。

(今マリーとポプリは好感度高いから
 花火大会はカレン誘そう!みたいな)



いや、これ8歳のやることではなかった。
私の恋愛観はここで崩壊しました
と今なら言えます。()


8歳の私、
5人の女の子をいかに効率よく
全員自分ののめりこませるか

それしか考えていませんでした。

私が決めた、
「落としたポイント」は
「相手から告白されたら」でした。

女の子たちの好感度は
ハートの色で測ることができます。

白 → 青 → 緑 → 黄 → ピンク

ピンクになると自分にのめりこんでるので
他の恋敵に奪われることは(ほぼ)ありません。

女の子たちはピンクになると、
プロポーズ待ちをまずします。
ゲーム上、ピンクハートの女の子がいると
「青い羽根」というアイテムが買えるようになり、
それを対象の女の子に使うと
すなわちそれはプロポーズを示すわけです。

そしてそのピンクの状態をずっと続けると
しびれを切らした女の子側から
逆プロポーズを受けます。

ここが第1次ゴール!!!

最初はこれを5人の女の子から
最短どれくらいでしてもらえるか、
それを周回で試していました。

そして最終形態、
2年目の春には確実に全員から告白され
牧場の経営も順調、
その他の村の人々との交友関係も最高
そこまで突き詰めらられるようになりました。

そしてそのあとの問題点。
誰と結婚するんや。(第2次ゴール)

結婚後、
彼女たちの牧場への貢献度はそれぞれ違います。


エリィ:ニワトリの卵出荷、エサやり

ポプリ:ニワトリの卵出荷、農作物の水やり

マリー:ニワトリの卵出荷、草むしり

ラン:ニワトリの卵出荷「か」エサやり

カレン:(たまに)ニワトリの卵出荷


やばくないですか。

どう考えてもポプリが良くないですか?
働き者女子すごくないですか?

これゲームやったことある人ならわかると思いますが
農作物の水やりほど時間がかかることはない。
それを毎朝やってくれる女。いいやつすぎか。

でも、ポプリは親とめっちゃ仲良いので
ゲームの中では描かれることはないけど、
きっと義理の実家との付き合いが大変だろう。
8歳の私はそう思っていました。

エリィは家庭への思いが強くて結構重い。
マリーは市長の娘だしめんどくさそう。
ランは母親がいないから結構わがままなところがある。
カレンは自由奔放の酒飲み…。

そして、いつもいつも結局選ぶのは

…カレンちゃん。

いい年して居酒屋勤務フリーターのカレンちゃん…
全く家事育児しないカレンちゃん…
そう、カレンちゃん…。

そんなカレンちゃんを
結局はなぜ選んでいたか、
その理由はこれなんです。

「落とすまでがマジで大変だから」



カレンちゃんはやんちゃガール故に、
まずどこにいるかわからない。
実家の手伝いしてるのは週に2回。
でもバイトは週に4回。
偉いけどフリーターです。

月・木:ブドウ園
火・水・金・土:月山か海岸
月・木~土:夜は居酒屋勤務
日:ほぼ確実に会えない

こうなってくると燃えてくるでしょ。
しかもカレンちゃん、
序盤で仲良くしないと、
村出ていきます。

「こんな狭いところで生きていけないわ!」

ってね。


そういうところも好きだったんかな…
(遠い目)



というわけでですね、
私気づいたんです。



8歳の頃牧場物語2でやっていたこと、
今30歳の私、
マッチングアプリでやってるやん


そういうことです。
そういうことなんです!!!

ここでアインシュタインの名言を思い出しました。

常識とは18歳までに身につけた
偏見のコレクションのことをいう
ーアルベルト・アインシュタイン(1879 - 1955)

その通りでした。


8年間もpairs使っているのは
もはや私くらいなのではないかと
思います。

合コン100回以上してるとか
どういうことやねんって思います。

そしてそれらのデータベースを
すべてエクセルにまとめているのも
大分いっちゃってるなとも思います。

(こんな感じでまとまってます)
A列:日付
B列:業種
C列:対象者の会社名
D列:対象者の最終学歴
E列:対象者の年齢
F列:行ったお店
G列:自分が払った金額
H列:備考



だってさ、
たった5人のしかいない村でも
誰を選ぶか悩みに悩んでいたのに

私の恋愛対象(30-39)の
独身男性はこの国だけでも
3,000,000人います。

そりゃ選べないよなwwwwww



選べない自分はもはや正しいんだと、
牧場物語2のプレイスタイルから
再確認することができました。


ちなみに私が他に500時間以上プレイしたゲームは
下記の通り。

・どうぶつの森各種
・テーマパーク
・ザ・タワー
・モンスターファーム2

わかることはそう、
すべてビルド系ゲームであること。




きっとみなさんの恋愛観を
形成した何かってあるはず。

こんな経験があったから、
こんなことがあったから、
このゲームにはまったから(稀)

それがわかると、
今の自分をもっと肯定してあげられる
要素になるんじゃないかなと思いました。




そう思ったから共有まででした。()




この記事読んで牧場物語2
やりたくなった人いるのかな?(笑)

今は64のソフトは発売していないけど
中古版では買えるらしい。

久々にやりたくなってしまったので
近々またプレイしようと思います。

新作はちょっと修正リリースされてから
ゆっくりプレイしたいと思います。()






この記事が参加している募集

ゲームで学んだこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?