見出し画像

コミュ障が通販で家電製品を買うまで1

暇潰しがてら、自分の物欲と戦うためにこんな記事を書いています。
昔は実店舗に行って、店員さんとわいわいやって、値引いてもらって買って帰ることが多かったですが、
最近はもっぱらヨドバシ.comのお世話になっています。

この投稿では、自分がネットで家電を買うときに気にしていることを列挙していきたいなと思います。

何で書こうと思ったか?

書こうと思ったきっかけは、とある雑誌で冷風扇が扱われていて、
自分自身がめっちゃ買い物に失敗したからです。
(今はダメな風潮ですが、出たての頃は結構宣伝されたりしていました)
冷風扇で当たりの商品って世の中にあるんでしょうか?
それとも、購入者側の期待値が高いのでしょうか?

1.購入商品が属するランキングを複数見る
2.商品を取り扱うレビュー系雑誌も一応見てみる
3.充電系はケーブルのタイプを確認する

1.購入商品が属するカテゴリのランキングを複数見る

最近、欲しい商品(カテゴリ)で検索すると大概
おしゃれなランキング記事のブログが上位に上がってきますね。
これ、信じている人っていますか?

もし、いつもランキングサイトを一つしか見ていない人は
結構危険だと思います。その一つが価格.comだったとしてもです。
(情報源の一つとしては問題ないですけど)

個人のブログがやっているランキング記事には、
Amazonアフィリエイトが高確率で設定されています。
個人に関しては、写真などがない限りは試している保証はありません。
とりあえずランキングにしておけば、見る人が多いからですね。

で、ランキングの下位に出てくる賞品は
大体Amazonだけで格安に売られている商品が多いです。
ここは、低予算ユーザーを対象に
購入を促しているゾーン
です。

心理としては、上位の賞品が予算オーバーするので、
ランキングの位置は低いけど、値段が
(安くても、ランキングに入るぐらいにはいい賞品だし)
予算内だから買ってしまおうってことですね。罠です

なので、一つのサイトの情報だけを鵜呑みにすると、
失敗を引く可能性が高くなります。
もし、どうしても欲しいってなった場合は、
大手家電量販店のWebサイトで売られているか?を確かめましょう

これは、粗悪な製品かどうかを判断するためです。
100%防げるかどうかは別として、
Amazonだけで売られている商品は疑うべきです。
家電量販店のWebサイトでも売られていれば、一定の品質は担保されます。

サイト運営側からすると、低価格でも買ってくれればいくらか手元にお金が落ちてきますので、薄利多売みたいな感じで設定しているんですね。
次はランキング上位の商品についてです。

ランキング上位の商品は大概有名メーカーのいい商品を置いているでしょう。家電量販店のWebサイトでも購入可能な商品が多いです。

でも、極端に高い商品が並んでいたり、
定番商品でも、少し高めの商品が並んでいる事はないですか?
罠です

高い商品の方が1回買ってもらった場合の利益が大きいからですね。
つまりは、サイト運営者が儲けられる商品が上位に来るということです。
実際良い商品には間違いないでしょうけど、
時々上位にも格安品が提示されているサイトもあったりして、
そういう場合はさっさとそのサイトから離れるようにした方がいいです笑

また、期間限定で、サイト運営者への報酬率が高いものがランキング上位に来ていることも考えられます。その方が儲かるからですね。

ここまで読むと、
個人運営ブログのランキングの信憑性は限りなく低いと感じるはずです。

信用できるケースというのは、
・実際にYoutubeでレビューしている場合(企業案件除く)
・ブログで写真を載せて実際に使っている様子が記録されている場合
要は、レビュワーが実際に使っているかどうかが大事です。
(長期的に見て、そのレビューでも過大評価や嘘の評価をした場合、
運営者は信頼を失うのでやらないはず)

という感じで、1つ目だけ書いたら結構な文字数になったので
続きはまたいつか書こうと思います。

この記事が参加している募集

最近の学び

文章力を鍛えるためにnoteを書いています。 頂いたサポートは趣味の活動費や、 散歩に行くための交通費に充てさせていただきます。 サポートが増えたら、美味しい料理の写真と散歩記録の話が増えるかもしれません笑