見出し画像

5分、300mの道すがら

あのね、お昼になると大体はお弁当なんだけど
たまにコンビニにいったりもするのよ。
んで、さぁ最近暑いでしょ。そのコンビニにね、

ちょっとまって今の時代あやふやにしとくのも良いのですが1号と呼ばれたは、いいおっさんです。
いや、イイかどうかはわからんけど、どちらかというと良くないほうのおっさんであるという意識はありますええホントろくでもないやつですとりあえず話は戻りますけどね引っ張っておいて大した話ではないのです。


オフィスを飛びだし、最寄りのコンビニまで
歩道を真っすぐ歩いて約300mあります。
歩道は一般的な広さです多分。
田舎だから歩道もデカイだろ?と思ったあなたは
スグに反省してください。
思ったほど…という目にあいますので。
田舎の移動手段は基本的に車。
道路が広く走りやすいのが特徴です。
その影響か歩道にはあまり真剣さが感じられません。
それにしても日陰が一切ないのはどういうことか。
コンビニまでの道のりが遠く感じる。

その歩道をてくてくとコンビニに向かって歩くのですが
お昼時になると周りのオフィスビルから
ワラワラと人間どもが湧き出てくるんです。
地上に。

今日もそうでした。
決して広くはない歩道の前方から
コチラに向かって歩いてくる
5人組のパーティーを確認。
前列中央はおそらく上司かチームリーダーでしょう
デカイ、顔をして左手側に女性、右に男性。
後列左右に男性の組み合わせ。
便宜上、前列後列と書きましたが
リーダーの話に頷くためなのか、後列も脇から
顔を出し愛想笑いを浮かべている午後の暑い日。

道いっぱいに広がる社畜サーカス団ご一行を見て
品性を疑うとともに、どちらの立派な企業様かと
お話を伺いたくなるくらいでしたが、踏みとどまり
気持ちを落ち着かせました。そして思ったのです
自分も同じサラリーマン。一歩違えば同じ状況に
なっていたかもしれない。と、今は遊軍部隊長さながら
泳がせていただいてはいるが明日は我が身か…

憐みの目で見続けること数十秒。
そして迫りくる決戦の時、
眼前7m、
6m、
5、
4、
3、
うわぁぁぁ一触即発!

寸前のところで、敵チームの急激なフォーメーションチェンジ!
SIDE5からFRONT3-BACK2へ、そしてさらにFRONT-右SIDEBACKで、実質2-3の状態へ、ここからわかるのはチームランチを口実にした結局TOPの左狙い、後衛はサポート&フォローのため召喚された使い魔同然、愛のバディ完成までの捨て駒。しかし、左サイド愛想笑いで華麗に受け流しスルーの様相。確かに今どきのオフィスワーカーは下手にタイマンなど張れない。セ・クハラという白の聖典を前にして女子に2ショットランチという名の戦いを望むことさえ許されないのだ!残念だったな将軍よ、ランチを誘うくらい自分の魅力でなんとかせぇよ。いくら部下を従えようとも、意中の姫を落とせないようでは、この1号にかなうわけあるまいて。

さぁさぁ出直してこい!


いかん、暑さでバグっているようだ。
みなさんおつかれさまです。
夏はスタミナのつくものを食べましょうね。

(例)とんかつ

この記事が参加している募集

#昼休みの過ごしかた

1,725件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?