見出し画像

ポケット大増殖 (ショートショート)

 言葉狩りが激しい。N病院の経営者のN医師は特に言動を慎しむ。普段の診察の会話からポケット大増殖にならぬように。

N病院を狙うポケッターはいつでもポケット


① 普段から世間に対してポケット的思考
② 軽い病気でもわざとポケット的に見せ
③ 病識も大変なポケット
④ 完治の場合でもポケットでしたとポケ凸
⑤ 軽快の場合でもポケットだとポケ凸
⑥ 手遅れの場合でもポケットだったとポケ凸
⑦ 死亡しても遺族がポケットポケポケとポケ劇凸

 それぞれのポケッターたちがN氏からお金をなんとかして巻き上げ、ポケットに入れようとする。一方N医師は患者を選べぬ立場に加え初診時は一般人と区別がつかぬ。ポケッターに言ってはならぬ言葉も日々増殖する。

N氏は医局内の症例報告会で毎度叫ぶ。


「ポケット大増殖に注意。ポケッターはポケットなのでポケットすべき場合でも特にポケットケアして愛想よくポケっとすること。わかったな?」


 解読は医療従事者なら理解できよう。

ありがとうございます。