見出し画像

歩き地蔵のお江戸面白地蔵物語VOL.147温活日記の部?お地蔵さん、見守ってくれてありがとう。

おはようございます。

カリスマ、言葉でガンを治す先生に「顆粒球が多いから、地蔵の絵を描くのはやめなさい」と言われ、毎日更新をしないつもりの私ですが、昨日も日々の生活にお地蔵さんがいらっしゃって、常に見守ってくださっているんだな~と気がついたので、

そのことを書かせていただきます。

最近の私は散歩と温活と免疫力の勉強のために吉方角の図書館と銭湯をセットにして歩きます。昨日は南と北の方角がいい方角だったので、南ではあるやはり免疫にお詳しい方にいろいろ生活のアドバイスをいただき、それから、北に向かいました。

バスをある所で降りました。(バス停の名前を憶えてません。笑)

赤羽台って、本当に降りる所違うと坂道になる。

赤羽自然公園の横を通り、なんだか、昨日は一瞬夏が戻ってきてくれた感じで赤羽自然公園の横の坂道を上ると、虫の声がじりじりと聞こえてくる。

     こちら、その時の動画、約12秒程度

          ↡

https://www.youtube.com/watch?v=pjwASoSbFCE

登って歩くうちに、なんだかトイレにも行きたくなって、赤羽台のダイソーが入っている建物のおトイレを拝借。

今朝、ペンを忘れて打ち合わせの方にボールペンを借りて書いていたことも思い出し、今日の打ち合わせの中身を図式化したくノートとイラストマーカーを何本か買った。図書館まで歩く体力切れ気味で、公園で一休み。そしているうちに本来の目的の温活=銭湯でバブバブの時間が来たので歩く。

赤羽台からは、スカイツリーが望めるのか~~~と新しい発見。歩くと必ず、新しい発見がある。だから、やめられない。

今回のお風呂は北区の富士の湯さん。

私が入りに行く時間はほぼ、オープンしてすぐの時間。なぜなら、早寝早起きなので、、、、。すると、きっと同じような生活をしているのかな?と思う70代あたりの、今も若々しく綺麗な女性が結構どの銭湯にもいらしてて、新参者の私をどの銭湯も暖かく受け入れてくださる。

昨日はロッカーのカギを無くしてしまったのでは?と慌てていると、「落ち着いて、もう一度、バックの中を調べて」とか「鍵かかっているロッカーと入っている人の人数を数えてみましょう」とかアドバイスくださる。

結果、私のあとに私が使っていた「8」のロッカーをすぐに次の方が使っていたので、鍵が閉められていただけのことだったのだが、お風呂あがりにぼ~っとしてて、その経緯に目が届いてなかっただけだった。

しかし、今の私には「ぼ~」っとしている時間が大切なのだ・・・らしい。

それで、また、歩いて帰ると、東京で生活するようになって出逢った絵手紙教室のお母さんと偶然に道端で出逢った。コロナで顔を合わせることもなかったので、お会いできて嬉しかった。なぜか、その方とは多くの方々が学んでいる中で、一番、気持ちがあう方で、20分位、近況を語りあった。

また、歩く。

そしたら、姥ヶ橋を通るとお地蔵さんのお堂が。

そして、また、歩きスーパーに買い物行こうとするとお地蔵さんのお堂が。

こんな感じで、3体のお地蔵さんに帰り道で出逢いました。

「あ~毎日、このお地蔵さんにお会いしたいな~」って歩いてきたんだ。

そのお陰様で髪の毛も増えてきてくれた。

ありがとうございます。

また、見守っててください。

あ~私は多くの方々や多くの自然、多くの細胞に見守っていただいているのだ。

と、今朝もあらためて思わさせていただきました。

ありがとうございます。

そんなこんなの新しい絵はない、「歩き地蔵のお江戸面白地蔵物語」。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?