見出し画像

#135『分身創り』

今日のテーマ:『分身創り』

上司として最大の成果は、

『自分以上の人材を生み出すこと』だと思う。

組織として、
自分以上の人材を生み出すことは、価値が高い。

そのためには、まずは分身を創っていく必要がある。

自分のイズムを浸透させ、自分基準の言動が出来る人材を生み出すこと。

分身には、共通認識を図りながら、基準を上げることを求める。

そして、自分以上の基準になるように支援すること。

自分のこだわりを部下のこだわりにしてもらえるように

理解してもらえるまで根気強く伝えて、

自ら体現しつつも協力者になってもらう。

相手の可能性を信じないと実現しないことだし、

相手を理解する必要もある。

それ故に難易度も高く、時間もかかる。

その点で言うと、私は、本当に部下に恵まれていると思う。

部下は素直に私のイズムに共感をしてくれて、

現場で浸透を図ってくれている。


だからこそ、絶対に後悔させたくないし、

部下のために全力を尽くしたいと思う。

そういった双方の想いの上に、イズムが継承されて、

より濃い、より強い文化になる。

本当に感謝の気持ちしかないし、やるしかない。

そんな原点に変える機会がありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?