見出し画像

夏土用と十徳粥

7/19〜8/ 6まで夏土用

湿氣が入ってくると
消化吸収が弱くなりやすい

胃腸の状態が悪いと
どれだけ良いものを
とったとしても
きちんと吸収することが
できないのです

お粥は胃腸薬 

十徳粥/粥有十利(しゅうゆうじり)
お粥を食べることによって生まれる十の徳

① 色…体の色つやが良くなる
② 力…気力が増す
③ 寿…寿命が延びる
④ 楽…食べ過ぎることなく、身体が楽になる
⑤ 詞清弁(ししょうべん)…言葉が清くなる
⑥ 宿食除(しゅくじきじょ)…胸やけをしない
⑦ 風除(ふうじょ)…風邪を引かなくなる
⑧飢消(きしょう)…空腹が癒える
⑨喝消(かしょう)…のどの渇きが消える
⑩ 大小便調適(だいしょうべんちょうてき)…お通じが良くなる


土鍋で生米から炊く粥は
甘みをしっかり味わえて
とても美味しいです

シンプルな粥も良いですが
松の実や小豆を入れて
食べるのも好きです


7/22〜大暑

一年の中で一番暑い節氣
万物の成長が一番できる時

旺盛な陽氣で活力を
もたらしてくれるので
冷え性の人
呼吸器系疾患など
冬の病を夏に対処すると
良いと言われていて


これを『冬病夏治』といいます


土用期間は体調を
崩しやすい時
身体を気遣い
大切にすることに
少し意識を向けて
みるのも良いかと思います

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?