見出し画像

こういう場合どうする?店員さんが悪い?お客さんが悪い?

これ、Xでばずっていて、目に入ってきたので元マクド店長から言わせてもらいやす!

結論*お店全体の負の部分が全て明らかになった象徴的な場面。

理由①貼り紙をしてない。
  ②人手不足でぎりぎりの店舗運営で従業員に負荷。
  ③こういう方をマネージャーにせざるを得ないシフト状況。 
  ④店長の店舗管理リスクヘッジが出来てない。

①貼り紙をしてない。
これ。このお客さんの指摘はしごくまっとう。
自分なら、とりあえずA4用紙とかで、マジックで走り書きでもいいから
告知しておく。
「ただいま機械故障中よりアイスコーヒー提供できません。申し訳ございません。」
正直に言えばいい。それでもなんやかんや言ってくるならクレーマー扱いしても良いかもですが、ここまで激高するような感じで言われていない。

②人手不足でぎりぎりの店舗運営で従業員に負荷。
この時はトリガーになっただけで、おそらく日ごろから、結構ぎりぎりで
店舗運営しているのではないか?と。
もちろん、人件費の予算は決まっているが、シフト作成の責任者である
店長のシフト作成能力の低さ。
数字に当てはめて、作るだけのシフトならだれでもできる。
人間は感情の生き物なので、紙面上の線の引く道具だと思うと、
こんなシフトになる。

③こういう方をマネージャーにせざるを得ないシフト状況。
②に関連するけど、マクドって、社員は店長だけであとは全員バイトさん
なんてこともザラ。
この男性店員さんはユニフォームからすると、マネージャーなんだけど、
シフト埋める目的でマネージャーになった?可能性もある。
にしても、それだけ、シビアな現場ってことです。

④店長の店舗管理リスクヘッジが出来てない。
多分ですが、一つこの店員さんに同情する余地があるとすれば、
他の従業員さんと気持ちを分かりあう場面がなかったんじゃないか?
ようは、店で浮いた存在。
もし、この方が店長だったら、上司と相談するとか、店長が大変なので、
降格を申し出るとか、話し合ったり、愚痴をいいあったりするだけで
かなり気持ちがほぐれるのだけど。

それができずに、日々厳しいシフトで、店長もスキルがない。
となると、もはや、現場はどんなお店でもこうなります。

マーケティングの罠。


ここまでは正論で、ここからは本音。
こういった大手チェーン店って、お客さんに期待架けすぎ感がありますね~キムタクがマックのホットコーヒー飲んだり、客席で悠々とお客様と笑顔で話すクルーが起用されていたり…

ここから先は

658字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?