見出し画像

なぜお風呂で免疫力があがるの?

古くから、
ゆっくりお風呂に入る習慣がある
日本。

もともとは、
神社を参拝する前の
川や海で身を清める
禊(みそぎ)が
入浴の起源だそう。


6世紀に中国から
伝来された仏教では、



「お風呂に入ることは
七秒を除き、
七福が得られる」


という教えがあり、


一般民衆を入浴させる
「施浴」
が行われるようになったことが、


入浴習慣が広まったとも
言われています。


そして、

16世紀後半には銭湯が、
17世紀前半には据え風呂が
出現、

18世紀、19世紀も
あらゆる世代の人たちの


交流の場、
社交の場


としての
銭湯文化が続き、


戦後の高度成長期に入って、
お風呂付の公団住宅や
一戸建ての建設が始まったそう。


文化として
長らく愛されてきた
お風呂習慣ですが、


家にお風呂があっても、
わざわざ温泉旅行に行ったり、
お風呂の時間を
贅沢に楽しんだり。

本当に日本人って
お風呂が
だ~い好きですよね~❤
(←私も♪)


このお風呂、


腸活、眠活にも
すごく効果がある


ことが
分かってきているのですよね。


今年に入ってから、
1月も2月も、


腸活


を大事なテーマにしてきましたが、

まだ、
お風呂の話を
していないのですよね💦


2月のLIVEの最後、
2/28(水)は、これ;


なぜお風呂で、免疫力があがるの?


を、改めて、
トピックにしようと思います♪

お楽しみに~
こちらから→
おばたみちこ│睡眠コーチ(@michiko3san) • Instagram写真と動画






そして、2月は、
ライブの最後に
その日のトピックに合った
プレゼントをご用意しているので、

そちらも楽しみに
していてくださいね♪

===

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!


忙しいあなたの眠りをサポートする
睡眠コーチ

小畠径子(おばたみちこ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?