マガジンのカバー画像

民主主義の次に来るものって何?

61
運営しているクリエイター

#リモートワーク

東京の異常性に慣れすぎです の恣意   副題:リモートワークに乗り遅れた会社の余命はせいぜい10年?

 東京は異常です。 
 何をいまさらって?
 いや、経済の事や人口密度の事でなくて、会社員の生活を見て異常を感じるのです。

通勤するお母さんやお父さんは疲弊しています 一時間以上の通勤電車。
 地方都市では、大阪や名古屋でも一時間は『長い通勤時間』です。
 それでも会社の近くで同僚と一杯。
 残業を終えての一杯。
 だからサラリーマンの帰宅は遅くなる。
 出勤も早朝ではなく、地方の会社員から見る

もっとみる

東北振興を考えてみた

 仙台を拠点にする
 できれば仙台空港の滑走路を4000m級に拡張して国際線を強化する。
 市町村のネット環境を拡充して、無料WIFIと高速データ通信を行う。
 独身者や若い家族用の賃貸住宅を充実させ、かつ、地元の旨い物がすぐに食べられるサービス・宅配サービスを拡充する。

 コロナをきっかけに、リモートワークが模索されているから、これに乗っからない手はありません。
 だから、仙台にIT企業を中心

もっとみる