見出し画像

新入社員に伝えたこと

カエル男です。

新入社員が入ってきまして。緊張しながらも日々頑張っている姿が、とても好印象です。今時の子ではなく、いわゆるおじさんウケしそうな昭和な感じで、皆んなから愛されてます。

On The Job Training、先輩社員と一緒に業務に必要な知識やスキルを伝承していくOJTのもと、主に育成担当の社員を中心に、仕事を覚えていっております。

とはいえ、全て1人で担当するのも大変ですし、色々なメンバーがいるのだから皆んなで対応していこう、ということで、順番に同行とかしています。

そんなこんなで、私が同行する番になりまして。業務のことに関しては、恐らく諸先輩方が色々と言っているでしょうし、人によって考え方も違うでしょうから、仕事をする上で大事なことなんぞを、話すことにしました。

◆スケジュール管理

基本のキでしょうが、慣れないうちは意外と出来なかったりします(私もそうでした)。でも、コレが出来ないと、仕事が回らないですし、信頼も得られないので、自分に合ったやり方でスケジュール管理しよう、と伝えました。

自分に合ったやり方でと言いましたが、チームで仕事をする以上、予定を見える化しておかなきゃいけないので、それとは別に、会社に標準装備されているOutlookも使っておきなーと伝えておきました。

◆緊急度と重要度

時間に限りがありますので、優先順位をつけなくてはいけません。その際に、緊急度と重要度の4象限でそれぞれの仕事を当てはめて考えると、スッキリするものです。

自分なりに、与えられた仕事を4象限に分けて、今やること、後でやることを意識する癖をつけた方が良いよーと伝えました。

◆守破離

武道の型とかで言われるヤツです。しゅはり。

まず基本的なことをちゃんと学んで仕事の型を真似る、これが守。次に、自分なりに工夫できそうなことを試してみたり、より良くなりそうなアイデアを実践してみたりする、これが破。最後に、型から外れてみて更に良いやり方を磨き、自分なりの型を身に付ける、これが離。

最初のウチは、守を意識して、とりあえず育成担当から教わる基本的なことを真似するといいよーと伝えました。

◆勉強した方がいい

20代でついてしまった差は、30代、40代になるともう取り返しがつきません。20代は将来のキャリアへの投資と割り切って、勉強した方がいいです。

私もこう見えて、読書やオンラインサロンで日々勉強してます。まもなく40歳と今更感はありますが、自己成長を続けたいです。勉強していない様に見えて、やってる人はやってるものです。

日本の社会人の1日あたりの勉強量は5分、とかいう話も聞きますので、ちょっとやってるだけで自ずと差が開いていきます。

今のうちから勉強する癖をつけておくと後が楽だよ、と伝えました。

と、こんなことを偉そうに話しました。自分が新入社員の頃に聞きたかった内容を、伝えた感じです。

人に何かを伝えようとすると、改めて自分の考えを整理するものです。恐らく、同行した諸先輩方も、同じ様に考えたことでしょう。新入社員が来ると、迎え入れる側のメンバーの意識も改まり、良いことですね。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?