見出し画像

【未就学児2人と行く】モクシー錦糸町 2022.1.6

こんにちは!

SPGアメックスカードを所持してからマリオット系列のホテルに泊まるようになりました。

マリオットゴールドエリートで、子連れでモクシー錦糸町に宿泊してきました。
今回は素泊まりです。

旅行時の子どもの月齢は、3歳0ヶ月と0歳5ヶ月です。

チェックイン


バーカウンターがフロントを兼ねており、バーカウンターでチェックイン。お洒落。

チェックイン時に事前精算でした。

ゴールドエリート会員ということで、上層階である8階の部屋にアサインされました!

これが一応アップグレードになるようです。

モクシー錦糸町の部屋は、ツインかクイーンかの部屋タイプしかありません。

スイートなど広い部屋はないので、そういったアップグレードの楽しみは無いですね…。

また、チェックイン時にバーカウンターでコップを人数分渡され、24時間いつでもドリンク飲み放題でした。

アルコールもありましたが、アルコールは一回のみ!
ジュースは飲み放題。

長女はオレンジジュースとリンゴジュースを何回もおかわりしてました。

他にも、イチゴミルクやウーロン茶などいろんなドリンクがありましたよ!

お部屋

部屋は19平米。正直、4人で泊まるには狭かったです。

ベビーカーを持ち込んだら、ドアを開けるのに一苦労でした。
ベビーベッドの用意は無く、子ども用アメニティも無し、浴槽もありません。

チェックアウト

ゴールドエリート会員なので、レイトチェックアウトが利用できました!

錦糸町駅は栄えているし、近くに大きな公園もあるし、スカイツリーも近いので、ホテルを拠点にして、ちょっと散歩するのは良いですね。

部屋でテイクアウトのランチを食べ、飲み放題のジュースを飲み、のんびりチェックアウトできました!

まとめ

モクシー錦糸町は子連れにはあまり向いてないかも。
でも、ドリンク飲み放題で長女は楽しんでたから良し。

1階は仕事ができるような設えになっており、仕事をする方は良いと思います。

また、モクシー錦糸町には駐車場がありません!
ホテルのすぐ隣にコインパーキングがありました。
夜19時頃に駐車し、翌日夕方17時頃に清算しましたが、平日最大料金が適用され、駐車料金は2,200円でした。

思ったほど高くなくて一安心でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?