見出し画像

暇空茜氏訴訟・東京高裁期日と提出書面

 暇空茜氏から名誉毀損で提訴された訴訟について、いつも様々な方から温かい応援をいただき、感謝申し上げます。
 この訴訟は、第一審で、請求棄却(当方勝訴)となりました。第一審判決は以下のとおりです。

 暇空茜氏は判決を不服として、控訴しています。
 5月9日、この事件の控訴審の第一回期日が東京高裁で行われました。
 一回で結審し、判決は6月20日に言い渡される予定となりました。

 それまでの経過としては、控訴理由書が先方から提出され、当方からは答弁書で全面的に反論をしていました。
 なお、暇空茜氏は、「書面はnoteで有料販売」するようですが、当方の主張を勝手に有料販売されたり、部分的にミスリーディングな引用をされたりすることは全く問題だと感じております。
🍄そこで、このたび、こちらの提出した控訴答弁書を以下に無料公開させていただきます。
 控訴理由書への反論ですので、対応関係がわかりにくい点が多いかもしれませんが、反論の必要上、いわゆる二次元作品問題や、自称フェミニストとの指摘、などに関しても、主張を展開しております。
 アーカイブをご教示いただいた方々、様々な情報提供をいただいた方々にも感謝申し上げます。


 ※本文でマスキングされているのは、O弁護士に関する記述です。
 
 
 以上のとおりであり、本件の東京高裁の判断を待ちます。

 一方、暇空茜氏が当方を「ナニカグループ」と事実摘示したとして当方が暇空茜氏を提訴している別件については、東京地裁での審理が続いております。

いつも応援していただき、ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?