見出し画像

#3 TOEICの結果出た

TOEICの結果が出た。585点!!!

勉強苦手な方の私にしては、まずまずの結果..(笑)一夜漬けにしてこの点数だったのでちょっと自信でた。ここで私の英語成長記録晒しておく。


2015年 3月 初TOEIC 425点
2022年 3月 IELTS 4.0
2022年 3月 IELTS 5.0
2023年 5月 TOEIC (R&L) 585点 ←今ここ


ワーホリのビザ申請のためにIELTSが必要と勘違いして勉強頑張ったのが功を期した感じだ。勉強時間約 150 ~ 200 h = + 100点説も検証できた。
今年もう一回受けて700点目指すかぁ…

ちなみにIELTSではなくTOEICに切り替えた理由は受験費用!IELTSはTOEICの3倍くらいするので同じ額で3回受けられるTOEICに切り替えた。金欠にとってはTOEICの方がお財布に優しい。・スピーキングもライティングも同時にできる・留学応募時の証明に使える のはメリットだけれど。

というか最近こちらのYouTube観てびっくりしたのだけどカノックスターの英語力地味にすご(笑)この動画で分かったことは日々の習慣しか勝たんということだったのだけど、本当その通りですよね。それが難しいのだけど..

レアジョブとかGabaもやってたけど、すべて解約してしまったので何か新しい英会話を始めるかもしれないし、始めないかもしれない。(笑)