見出し画像

ぼんやりと待つ


 今、自分の中が、あまりにも、ぐちゃぐちゃで、それはそれでいいのだけれど、いつもにも増して、ぼんやりとしている。

 やりたいことが、うんと、あるし、やんなくちゃいけないことも、ぼちぼち、ある。やっといた方がいいことも、いろいろとあるんだけどなぁ。てんで、できない。

 肝心の気力が、湧かないのだ。できるのは、ほんの少し。気力って、大切だったんだなぁ。また、そういうときの過ごし方を、身につけるタイミングなんだろう。

 まだ、ぼんやりは続きそう。時折り、どうしても、しゃっきりしなくちゃいけないときには、どうにかやっていけている。だから、それでよし、としたい。なけなしの気力、振り絞ってるみたいだ。

 ぼんやりはしているのだけれど、ものすごく、自分の内面が変化しているのを、肌で感じている。

 この10年、難聴のことや子育てを通じて、わたしは、変わりに変わってきているけれど、それでも、今の内面の変化は、急激なんだと思う。見た目は、ただ、ぼんやりしてるだけでも。

 それに、感情が追いつかないのか、どうなのか、わからないけれど、心は穏やかに凪いでいる。さみしさや怒り、悲しみも悔しさも、ない。うれしさや楽しさも、いつもより、平坦になっている。まさに、ぼんやり。

 こんなふうになったのは、はじめてのような気がするが、忘れているだけ、かもしれない。うんと、子どものときにあったかな。思春期に、通り過ぎただろうか。全く覚えていないのが、わたしらしい。

 自分の中のぐちゃぐちゃが、どうなっていくか、特に、舵取りもせず、まとまる時を、ぼんやりと待っている。



この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,861件

#この経験に学べ

54,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?