見出し画像

物事の価値を決めるのは何かをYoutubeで学んでみた

自宅待機で暇を持て余し気味の鰯です。
いつものようにFacebookやTwitterをチェックしていたら、大好きな武井壮さんの動画リンクに目が行き、30分ほどの動画に思わず見入ってしまいました。

全ての『大人』にお勧めしたい内容なので是非ご覧ください。
動画の下に僕が感じたことや考えたことを書きますが、そちらは見ても見なくても構いません。d( ̄  ̄)

動画を見ながらメモしたことを書いておきます。

・1つのジャンルで能力/スキルを高める、極めるのはギャンブルだ
・自分の身体を思った通りに動かせる練習をしてからスポーツをやろう
・全く知らないことを1ヶ月本気になって調べたら
  周りの人間よりだいたいの事は全部一番詳しくなる
・物事の価値を生むのは人が求める数だ
・子どもには高校からインドに留学させて、数学や英語を身につけさせたい
・スポーツはクリケットをやらせたい (世界で2番目に競技人口が多い)
・人や製品の価値はクオリティではない
・昨日の自分より今日の自分が成長してあげるようにする
・子どもの気持ちのまま、大人として生きても良いのではないか


『大人になっても夢は叶う』
 ということを子どもに見せてあげられる大人になること
 それがオトナの育て方


『価値』が一つのキーワードだったように思うので、僕が知っている価値に関する公式を書いておこうと思います。

V = F / C
V:Value(価値) F:Function(機能) C:Cost(コスト)  

VE(Value Engineering)という考え方です。この式は「価値」を上げる手段にはコストダウンだけではなく、機能を向上させること、追加すること、変更することなど様々な方法があることを示しています。
また、「クオリティ」の観点が一切出てこないところも武井さんの動画に通じる点があるように思いました。

すごくシンプルですが製品企画やリニューアルなど、モノづくりに携わる方には役立つ考え方だと思います。ご参考まで。

為末 大さんもそうですが、近ごろのアスリートは相当頭を使ってトレーニングをし、試合に臨み、結果を出しているように思います。スポーツで結果が出せた人がビジネスでも結果を出せるのは今の時代、常識なのかも知れません。

僕は、試合には出るけど結果は出せていないテニス愛好家なのですが、武井さんのように日々成長し、多くの夢を叶えられるように頑張ろうと勇気付けられた気がします。

明日はGoogle Cloud Next 2018に足を運び、新しいことを吸収して来ます。

#日記 #価値 #とは #VE #武井壮

この記事が参加している募集

2019年はフリーターとしてスタートしました。 サポートしていただけたら、急いで起業します。