見出し画像

"GR Diary #6: 1日1絵に"

大阪のアメ村でイラストの個展を開いている知り合いの元へ。1日1絵というテーマで展示されていて、スナップ写真に近い感覚で鑑賞して「楽しい」を感じるイラストばかりだった。SNSで1日1絵が投稿されていくのを眺めていたので、見たことのある絵を見つけて嬉しくなったり、各月ごとに分かれているのでその時の季節や日常でふと感じたことを知れたり、何回も同じ被写体の絵を書いてこだわっている時期だったり、その人の「絵」って改めてじっくりと感じられる素敵な体験だった。スナップ写真も気楽に日常を撮って、自分自身の記録や、普段の自分の気持ちが反映されたものであることが多い。毎日ふと気になったものを「表現」する。スナップをもっともっと手軽に気楽に撮ろうと改めて思えた。

そんな良い気分でカメラを取り出した。

シティユースのかっこいい自転車
歩いているとカメラを持った集団がちらほら。
フォトウォークかな?
信号待ちの時間
駅への出入り口が多いため、
外は人が多いのに通路は閑散としている
帰りに寄ったBARにて
今日はよく自転車を見る日

X(Twitter)でも発信しています。良ければフォローしてください。


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,041件