見出し画像

プラモ初心者がRGストフリに挑戦した話②


前回初心者ながら大分苦戦しつつ両足先を完成したわけですが、今回は片脚を作ることに挑戦したいと思います。

いやさらにムズイやんー!!!!

膝が曲がるような構造なので、順番通りに組んでいきました。
足先の時よりもさらにパーツ数も増えましたし、様々な色パーツを使うのでまず対応する番号のパーツを探すのが大変です

足先を作る際に一度間違えて付けて、直すのが大変だったのもあり真剣に説明書と睨めっこ

激小のデカールを貼るのにも苦労しつつ頑張りました

しかし関節が曲がる構造や、後に胴体と組み合わされるであろう軸の部分など一気に作ってしまうなんて
マジでどういう構造の金型なんだ……


片脚できた

何とか苦労して片脚できましたー!

目がショボショボして肩ガチガチになったので、片脚が今日は限界です(笑)

次は反対側の脚
引き続き頑張ります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?