マガジンのカバー画像

リアル外傷マガジン

経験豊富な柔道整復師たちが〝リアル外傷〟現場での〝リアル〟な整復から固定、後療法などを自身たちの経験や、最新のエビデンスを交えて、赤裸々にお伝えしていきます!!!
経験豊富な柔道整復師たちが〝リアル外傷〟現場での〝リアル〟な整復から固定、後療法などを赤裸々にお伝…
¥1,980 / 月
運営しているクリエイター

#柔道整復師

外傷スペシャリストが集結!!!柔道整復師による外傷マガジンスタート!!!

こんにちは!!!柔道整復師の吉澤です(@Knee_geek) 7/1~より〝外傷マガジン〟スタートします!!! 柔道整復師の昔と今についてサクッと... 柔道整復師の昔と今歴史を辿れば、、、 柔道整復術は今から1300年ほど前、日本古来の武術・柔術から生まれ、実は奈良時代から、外傷を専門とする官職がいたと言われています。 武術・柔術を行う中で、骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲などの外傷は避けられません。武道の達人らは、自分たちで治療する方法を編みだし、長い時間をかけて発

面白い膝蓋骨脱臼

膝蓋骨脱臼について あまり遭遇する事はないかと思います 接骨院時代に遭遇した 膝蓋骨脱臼の症例提示しながら エコーを用いた観察方法 MPFLの解剖を深掘っていきます 過去,私の発表したものがベースとなります

¥980

見落としがち脛骨近位端骨折

今記事,次回6月の2回は 膝周囲の外傷について記載します 急に膝周囲が腫れてきた 朝起きたら 膝が痛かったなど 多く臨床で経験するかと思います 整形受診Xp検査 異常なしといわれ 接骨院受診 施術直後はいいが,すぐに戻る 施術期間 1か月~2か月と良くならず 長く抱え込む 通院が途切れ 久びさに受診したら,,,実は○○だったとか 👆経験したことある人いませんか? この話の中でよく逃されているものは 脆弱性骨折,骨壊死などがあります 今回は脛骨近位端脆弱性骨折を テー

¥980

インピンジメントと比べようSLAP損傷

ご挨拶こんにちは! 外傷マガジンライターの 柔道整復師オギクボです! 早いもので 本年3本目の記事となります 今回の記事も 宜しくお願い致します 今回のオギクボの記事は 肩峰下滑液包などの インピンジメント症候群と 誤認しやすい 「SLAP損傷」 についてを執筆 させていただきます! トピックスとしては 概論 解剖 鑑別 について まとめさせていただきます SLAP損傷ついて 投球障害として 扱われ スポーツ障害に 分類されるので外傷か どうかと言われると 外

外側上顆炎 解剖・鑑別・トキドキエコー

ご挨拶こんにちは! 外傷マガジンライターの 柔道整復師オギクボです! 早いもので2023年も二月を迎えました 一日一日を大事に過ごしていきたいです 私事ですが 先日、ちょっとした遠征先で マガジンの読者の先生と お会いする機会がありました 「マガジン拝見しております」 とお声かけいただきました いざお声かけいただくと ちょっと気恥ずかしいですが 嬉しいです! そう言ったお声を 胸にさらに 邁進していきます! リアル外傷マガジン 23年、2本目の投稿になります!

私たちの臨床に潜むSpA・AS・PsA?

前回はリウマチに関して 今回は,さらに類似疾患として 乾癬性関節炎,脊椎関節炎について お話したいと思います 前回のエコーについて記述した際に エコー画像は載せたと思います もしよければ再度 見返していただければと思います. 柔整,鍼灸の授業でも 取り扱われていない部分だと思います 腰背部痛(体軸性)皮膚疾患・末梢関節痛など 惹起し,私たちの臨床に 知らず知らず潜んでいることがあります 私たちの臨床に潜んでいる腰痛や 外傷と迷うような腫脹・発赤などを 引き起こすコアな疾

¥980

尺側手根伸筋について

ご挨拶こんにちは! 外傷マガジンライターの 柔道整復師オギクボです! 皆様 昨年中は大変お世話になりました 本年も外傷マガジンを 何卒宜しくお願い致します。 私事ですが 年が明けるとほぼ 同時に誕生日を 迎えました 本年一層邁進していきますので 皆様ご指導ご鞭撻のほど よろしくお願いいたします。 ではリアル外傷マガジン オギクボ2023年一本目の投稿は 尺側手根伸筋腱鞘炎・腱炎についてを まとめ執筆させていただきたいとおもいます トピックスとしては 解剖・鑑別・

関節リウマチの可能性

リウマチって何だと思います? gout👆でもお話したように 軽微な外傷で受診される患者の中で おかしいなと思うほど 発赤されている人も多く見かけます 患者は受傷から時間が経っていたりします 題名のように膠原病や 咬傷による感染性関節炎なども多いです 柔道整復師においてあまり関わりが無いと 思っている人が多いのが実情だと考えています 今現在,整形外科リウマチ科勤務しており 毎日,関節リウマチ(RA)・乾癬性関節炎など 患者様にエコーを当てていますし RA患者の 骨折・外傷

ケガの後に気を付けたいCRPS(複合性疼痛症候群)

こんにちは!本日は澤井がピンチヒッターで執筆させていただきます。 早速ですが、CRPSはご存じですか? 「また横文字かよ…」 なんて言わないでくださいね。 CRPSは複合性疼痛症候群とも呼ばれ組織損傷後、組織が治癒した後にも引き起こされる持続する痛みです。 今回の記事では 「CRPSを始めて聞いた!」 という方にもわかりやすく 「もちろん、知ってる!」 という方にも、改めて復習になるようにお伝えしていきます。 では、スタートです! CRPSの疫学 CRPStype1

続・小児骨折を深堀りする

こんにちは、やまだです。 いつも #リアル外傷マガジン をご覧いただきありがとうございます。 今回は、「小児骨折の評価と治療法」を深堀りしていきたいと思います。 というのも、小児の骨の特性のため色々と誤解があったり、評価自体も結構難しいと日々感じているからです。 なんかすごく痛がっているけど原因がよくわからない、、、どうしよう。 と、悩んだことがあるかも多いのではないでしょうか。 そこを深堀りしていきたいと思います。 リアル外傷マガジンでは、購読者様との近い距離

有痛性踵パッドに効果的なヒールパッドについて考える

こんにちは、やまだ(@n8sunny)です。 いつも外傷マガジンをご覧いただきありがとうございます。 長いことリハビリに通ってきてくれてるんですが踵の痛みが取れません。どうしたらいいですか。 という相談を最近受けまして、、、 「そういえば以前の上司に【踵の痛みに効果的なヒールパッド】の作り方おそわったな、、、」と思い出し、いろいろと中途半端にしていた踵部の痛みを深堀りしたので、解説していきます。 今回は、【有痛性踵パッドに有効なヒールパッドの作り方】を紹介します。

外傷後の肩関節可動域制限について

この記事でわかること 外傷後の肩関節の特徴 肩関節の屈曲可動域制限について 肩関節の屈曲可動域制限の評価 こんにちは、山田です。 いつも外傷マガジンをご購読いただきありがとうございます。 外傷後にも起こりやすい肩関節の屈曲可動域制限について整理してきたいと思います。 肩関節の運動は、非常に複雑で苦手意識を持たれている方もいると思います。 可動域がなかなか改善しない 治療すると痛くなってしまう そもそも原因がどこにあるかよくわからない 1st、2nd、3r

手指末節骨骨折は奥深い

こんにちは、やまだです。 いつも外傷マガジンをご購読いただきありがとうございます。 今回は末節骨骨折(マレットフィンガーを除く)について深堀りしていきたいと思います。 末節骨骨折?転位もほとんどしないしズレにくいから、深ぼることなんてなくね? と思う方は、ぜひ読んでみてください。 僕も、恥ずかしいことに、以前まではそう考えていました。 でも、ある時にこの考え方が変わり、 慎重に見る必要がある と考え方を改めました。 では、はじめましょう リアル外傷マガジン

前距腓靭帯損傷(ATFL)の固定管理

先月に引き続き、今月も澤井が担当させていただきます! 今回は前距腓靭帯損傷(ATFL)時の固定管理について書いていきます。 前回記事で靭帯組織の修復過程について書いていますのでまだ読んでいない方はそちらからお読みください。 より具体的に臨床に近い話をします。 このタイミングでこれに変更するのね。 と参考にしていただければと思います。 それでは行きましょう。 固定材の特徴臨床で使う固定材には様々なものがあります。 キャスティングテープや包帯、キネスティックテープ