見出し画像

真面目に頑張ってどこいくの? 263

真面目に頑張ってたら報われると思っていませんか?
真面目にしていたら、褒めてもらえてます。
「真面目ですね」と 本当でしょうか?

真面目がなぜ良いのでしょうか?
考えてしまいます。
真面目に頑張って良い事ありましたか?
自己満足になっているのでは?
と疑問に思い始めています。

真面目に働いていたら周りから評価され
安定した生活が保障されてきました。(生活ができました。)

最近は、違うぞ?
副業をしなさい。と政府が進めています。
人のいう事を真面目に聞いて働いているだけでは
ダメな様です。

自分で自分をなんとか、しないといけないようです。
副業をして下さいね。と言ってきました。
見方を変えれば、真面目に言われた事だけをしては、
ダメですよ。自分でなんとかしてね。と言って来たんです。
「日本国政府」が......見放したわけです。

真面目に働いていたら、誰が得をしたのでしょうか?
真面目に働いて貰っていた「会社」ですよね。
「会社」に利益が無くなったら。要らないよ。です。

考えてしまいます。
真面目が良いと考えてきました。
努力もしてきました。

考えましたか?
どうして真面目にしているんだろうと。

幸せになるためです。(安定した生活を得る為です)
世の中の役に立つと考えてきたからです。

真面目に頑張ってどこに行き着くのでしょうか?

立ち止まって、考え周りを見て判断しないといけなく
なってきています。

どこにいきたいのか?
何をしたいのか?

思い悩んでいる人は居るはずです。
一生懸命頑張ったのに、何故報われないと。

一生懸命頑張るだけでは、ダメなようです。
頑張ってなにをしたいのか? 頑張った先に何があるのか?
考えなくてはいけないという事を忘れていました。

考える。自分で判断する。
場合によっては、断る。

「断る」という事がないように思います。
許されない気がします。
やらなければ、いけないという考えが染み付いています。

「出来るまで頑張ってやりなさい。」
「決めた事は、途中で止める物ではない」と

洗脳されてきました。

おかしくないですか?
自分で違うなと思ったら途中で止める。
何故、できないのでしょうか?

途中で止める事が罪悪なのでしょうか?
あなたは、飽きっぽい
あなたは、辛抱がたりない。
何をやっても中途半端で終わらせる。
皆んなは、もっと頑張っているのに。なんて
言われませんでしたか?

抵抗しませんでした。(言い換えしませんでした。)
自分が悪いと思いやり続けました。

結果なにも良い事ありませんでした。
頑張り続けて「しんどい思い」をしただけでした。
結果を出していません。誰も褒めてくれません。認めてくれません

考えてしまいます。
人の言葉を鵜呑みにして。
自分の考えが無かったのだと。

真面目なのは、悪いことではありません。
ただ、真面目に頑張ってどこにいきたいのか?
何故頑張るのか。


考えて行動をする。
正しく行先を決める。
「断る」ことも必要だとおもいました。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?