見出し画像

地球だって自由に地球らしく!  265

自由に生きている人がいます。
自分の意見を堂々と言って行動する人がいます。
経済的、身体的、精神的、思想的、自由があります。

植物、動物、魚、鳥、生きている事は、自由であるはずです。
でも、植物は人間に育てられ野菜として食べられたり
動物は、人間の為に働き食べられたりします。
ペットとして一緒に生活している場合もあります。

同じ生命なのに。
人間第一に考えている。
人間だけが、地球上で生きているのでは、ありません。
人間の役に立つ、立たないで、価値判断をしている。
害虫として殺してしまったり、大切に育てられたり。

全く人間って身勝手だと思ってしまいます。。

一億年を生き抜いて来た生命は意外と少ないです。
恐竜は、滅びたし絶滅してしまった生命もあります。

生きると言う事は戦略的に考える事です。
ゴキブリ、は嫌われているけれど生命力という点から
見ると素晴らしい。

微生物も、目に見えないけれど頑張っている。
こんな所に、と言う所に生命がある。

灼熱の砂漠
深海
空気が薄い所

細菌は
あの手この手を使って繁殖していく。
次から次に細胞分裂を起こし、すさましい勢いである。

魚もすごい。卵をたくさん産んで数で勝負してくる。
何億と卵を産み落としていく。

条件の悪い場所を選んで競争を好まないものもある。

なるべく移動をしないで体力を温存して静かに暮らしている生命

土のなかに生活の場を持つ生命

実に様々である。

人間だけが自由に、生きて良いはずがない。

地球だって生きている。

地球の声を聞くべきだと思いませか?

地球がなにを望んでいるのか?

ご機嫌よく人間が生きようと思った時

地球も、地球に住んでいるすべてに対して
考えるという事をしないといけません。

人間だけが、人間の為だけを考えていると

しまいには、地球から嫌われてしまいそうな
気がしてなりません。

地球も、あくびをしたり、笑ったり、怒ったりします。

人間の行動があまりにも酷いと

良い加減にしてくれないかと

なにかの、忠告をしてくるはずです。

いけずを、されているわけではありません。

もっと、考えなくてはいけません。

なぜ、今色々なことがおこっているのか?

地球の環境が悪くなれば
地球から、脱出すれば
良いのでしょうか?

夢と希望をもたせてくれますが、

まず、足元をみなくては、いけません。

靴をみがくように。

地球も丁寧に、隅々を磨いて綺麗にするべきです。

優しい地球に甘えては、いられません。

人間も賢いはずです。

地球が汚れれば人間も住みにくくなります。

綺麗な地球にあらゆる生命と共存したいです。

地球の環境を考える時、空気、水、大気、色々ありますが

人間目線で考えるのではなく、太古の地球はどうであったか?

どんな、空気で覆われていたのか?
どんな、生物が、謳歌していたのか?

地球も生き物(生きている)だという事を
意識したことがありますか?


当たり前に今の地球があると考えていませんか?

当たり前が、当たり前でなくなった時考えます。

当たり前の有り難さを。

当たり前に感謝して。
地球に感謝し、ありがとうと優しく声を
かけても、罰は当たりません。


誰か、言いましたか? 「有難う御座います」と

地球だって自由に地球らしく生きたいはずです。


最後まで読んで頂き有難うございます。
感謝です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?