周りに影響される

皆様おはようございます

今回、周りに影響されることについてお話しします。

仕事もそうですが遊びもそうです。
実体験からお話しします。
私の大学のお友達は、Codというゲームをうまくなりたいと言われ自分レベルで教えました。
まずは、試合やる前にbot打ちをやってもらいました。なぜやってもらったかというとCodというゲームは、どんなに敵の裏を取れていても敵に弾が当たらなければ始まりません。そのため、エイム(的に焦点を合わせる)練習をやらせました。一週間に2回一緒にやり、その時にどんな感じか聞くと「無理」と1日で挫折しました。一緒にやっていてキルカメを見られ「お前はうまいから良いよなぁ」とずっと言われ続け(2年間)たため、私はCodというゲームが嫌いになってきました。どんなに努力しても蔑むセリフを週に2回言われると努力した意味あるのかなぁって思いました。

その人とやらなければ良いという意見が出ると思います。確かにCodでグループを増やしたりする行為をやらなかったのも私の問題です。

今はその人とやることはやめました。その経験からやはり周りに影響されるなぁって思いました。気付いたこととしては、同じくらい熱意のあるひとや自分より上手い人とやるようにしたいと考えています。私は、コミュニティを作ることが苦手です。

仕事でもそうです。私の所属しているチームでもものすごく残業しているのに何一つ成果物が出ない。進捗を聞いても返答がなく、進捗報告の場でこの部分がわかりませんと定時後から作業している。しかし、結果を見てみると何一つ変わっていない成果物が返ってくる。結果的に依頼者が修正を行い、ただ時間を無駄にしただけだなぁって思います。
出来ないと言えないのは、わかります。年齢も4,50代の方なので自分よりも年下に支持されるのはうざいと思っていのかなぁって思います。
皆様のチームにいませんか?
その時どのように対応していますか?
その人がチームメンバに入ってから結構考えるようになりました。しかし、答えは出ませんでした。私の性格的に自分がチームから脱退すれば作業するようになるのかなぁと思ったこともあります。

結論
どんなに努力しても周りが同じ意思を持っていないと悪い方に傾くと思います。
プロジェクトを成功させようと思ったとしても、そのメンバ内に意欲がない人が多くいる場合は、周りもやる気がどんどんなくなってしまうと思います。

以上、次の投稿でお会いしましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?