見出し画像

成功の裏にあるチームの力と基本の大切さ

予約が取れない人気なお店を作る方法は作れることができた
今度は予約が飽和しないで、良い環境をつくることが課題の一つ

常連の(ご年配)お客様は予約が取りやすくなり
僕は急なアクシデントでも対応できる
僕に何かあった時もスタッフがカバーにはいり助けてくれる。
急なキャンセルにも変更日をすんなりとご案内ができてきた。

次回予約を重要とせず、予約も取れるけど、暇ではなく
「これで十分」という
ところを把握しておくと
次の段階へいける

それもこれも

『一人では考えられなかった』

マンパワーではなく
『私は』から
『私たちは』へ

一緒に働いてくれる人たち、関わってくれる人たちがいるから

一人の考えだけで物事を運ばずに一緒にお客様を大事にするために
考えて行動してくれる人たちの考えは、僕個人の考え以上に大事で
貴重で、僕なんかの考え方よりもずっと視野が広く、深く頷けることばかり

最近もスタッフの一人から
「新店舗や拡張へのことで私たちだけが先走ってる感じもします。もっと地に足をつけて今まで出来ていたこと、例えば、くつろいで静かな環境だったのが少し賑やかな会話が目立つこと、掃除でも見えない部分の裏や以前は意識してできていたと思うんです。」

基本を大事にするって大事ですよね。

基本中の基本である清掃、美容室であり美を通じて心地よく過ごす場を提供しているはずなのに、見えない部分ができていないの違う。
心地よい環境を提供するはずなのにスタッフの会話で場を壊してしまうのは違う
環境が変わる前に立ち止まって振り返り足元をちゃんと見る
確認することが、おざなりでは環境が変わったら尚出来なくなるはず。

基本を忘れないための助言を頂きました。
経営者である僕がて本当なり熱心な姿を見てもらわなくてはいけないのに
「私も掃除します」など言わせてしまったことは申し訳ない気持ちでもありました。(嬉しいけどごめんなさいです)

お客様のためにできることだけを考えてする

この言葉を口にしない日はないほどです。
サービス、ご提供できることの可能性や先を見て、
もっとこうしたらいいんじゃないか?
これは喜ばれるはずなど毎日色々な思考をして行動をするけれども、
振り返る必要があります。

そこで、月に一度はスタッフ全員での話をする機会を作ることになりました。
話し合いができないほどに忙しい状況や変化があれば
立ち止まり、話し合いの方がいかに重要なのかを再確認しる必要があるはず。

だってそこには
お客様のためにできること、スタッフ同士が相手に優しさを提供できるための
工夫やアイディアが話し合われる場だから

それは、利益・売上などの数字よりも大事なことだと思う。

当salon I.Kでは、お客様に美容を通じた心地よい空間と健康をご提供しております。そこには薬品を使わない技術や健康を考えられたサービス、頭皮ケアなどが含まれています。

🔸I.Kホームページはこちらから


🔸求人案内はこちらから
お客様のためを大事にしたい方、心地よく働きたい方はお気軽にご相談ください。
あなたの新しいスタートを心からお待ちしております(^^)


🔸肌に優しく健康を考えた商品だけを用意しているオンラインストアはこちらから



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?