【欲求】カラダが脳をコントロールしている【指令】

不意にコップへ手を伸ばしているときは
カラダが脳へ指令を出し、
それを受けて脳がカラダへ指令を出し、
自分の手が伸びるようになっている。

水を飲みたくなったときは、
カラダが脳へ、水を飲みたいと思うように指令を出し、
それを受けて脳が「水を飲みたい」と思い、
自分が動くようになっている。

体のほうが脳より優先順位が高いので
頭で答えを探して考えるよりも
体感を優先したほうが
心地良く生きやすくなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?