見出し画像

【呟き】やりたくない仕事をやり続ける時代はおわり。この波に乗れない奴は一生社会の奴隷だ。

4月から部署が変わりました😆


以前よりも好きなことができる部署になり、また、

なかなか進まないことや、やりたいと思わないことは、ジョブマッチしていないのだから、
自らやりたいと思えたことを追求していくべき

という価値観を持ったチームに所属することができ、日々、心理的安全性に脅かされることがなくなりました。

昨年末、私は腹を括り、当時の上司に

「会社を辞めます」

と、相談ではなく決意として報告しました。
引き止められたとしても決意は固く、絶対辞めてやると意気込んでいました。
ただ、冷静さは絶対に欠くもんか、と心得ていました。

案の定、会社は私を引き止めてくださり、上司のまた上の、そのまた上の方が時間を作ってくださり、どんなことがしたいと考えているのか、どんなことが性に合っているのかなどを、親身になって聞き、一緒に考えてくれました。

それまでは、私はSE(システムエンジニア)として働いておりました。
実は、入社して配属が決まった初日に、上司に向かって
「絶対にシステム開発はやりたくないです」
と上訴。
そのことが上にあげられていたのかはわかりませんが、今回改めて向き合ってくださった上の上の長は、

「もっと早くに異動を考えてあげればよかったね、ごめんね。」

と優しい一言。
まんまと私は、会社へ残る決意を固めたのでした。

この記事で伝えたいこと

忍耐力がない。すぐ辞める。

楽しくなくても仕事は仕事。

仕事は生きるためにやるもの。

遊びじゃねぇんだぞ。

こんなのは古い昭和な頭の固い奴らの言うことです。
今、それが変わろうとしています。
いえ、もうすでに変わっていますね。
古い考えに囚われて、この変化に便乗することができないようなら、その人自身も会社も、
生きる化石となって置いてかれるだけでしょう。

この言葉を、「社員に対してペコペコするってことか?」と解釈した方、
あなたはもう既に足元から化石化しています。

企業のトップ、とくに大手企業などは、過去の成功体験が邪魔をして、
きっと古い考えを改めることは難しいでしょう。だって、今までのやり方で通用してきたのですから。
ですが、そんなマンパワーでこれからの時代を生きていけますか?

トップが化石化しているのですから、変えていくのは現場。管理職。はたまた平社員、新入社員かもしれません。
今の世の中の状況と、ニーズとシーズを常に考え正しく受け取り、
雇用される側、雇用する側の生き方を考えていかなくてはなりません。

仕事だけではないです。

学校だって、行きたくなければコミュニティはたくさんあります。
本当に辛く、我慢をして自分を壊すくらいなら、逃げ道を使って良いんです。

それは、楽だから進むのではなく、
自分の生きる道を考えて選ぶことをしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?