最近胃が痛い

夜食い過ぎかもしれない。

そして社会人になって15日経ちました。


前回なんか不穏な感じで筆を置かせて(正しくはiPhoneのフリックをやめさせて)いただいたんだけど、別にそんな嫌なことが待ち受けていたわけではなくて。

ただちょっとモヤったのは、同期でどーしても私にとって(向こうはそう思ってないかもしれないが、少なくとも私から見たら)苦手なタイプの人がいた。


何が苦手かというと、これめちゃくちゃ微妙なニュアンスだから共感されないかもしれないけど、

•数人で話している時に突然謎のノリを持ち出してくる(お母さんキャラを演じてみたり、おどけた喋り方をしてみたり、どこかでの内輪ネタをしてきたり)

•その謎のノリに一緒にのってあげないといけない空気感がある(子どもキャラを演じてみたり、一緒になっておどけた喋り方をしてみたり)

•しかもそのノリが別におもんない。笑

•私のような1人でいる時間が必要なタイプの人が1人でいる時に、可哀想がって着いてきたりする。

•性格が明るすぎて、私が深く考えて話したことや、悲しかった出来事を、サラッと明るく流してくる
(例:まあそんなこと気にしない方がいいよ〜!←そんな簡単な話じゃないんだよ!みたいな。)


という、別に嫌いとまでは言わないけど私が個人的に苦手な感じの人だった。

ある程度距離とれば全然問題なく関われるんだけど、仲良くなるのは無理だな〜って感じ。

同期の人数も少ないので、最初はどうしても全員で行動することが多くて、結構その人といるのは私にとってストレスがかかっていてしんどかったんだけど、意図的に距離を取るようにしたらすごい楽になった。


私がこうやって、ん?なんか合わないな、?と思う場合って、他の人も同様に思っていて、いつのまにかその人がこの場から淘汰されていく(別にいじめられていくというわけではない。ん?という空気が波及していくくらい)のだが、今回は違った。

どうやら私だけが、その人に対して違和感を抱いているみたいだった。


そういう人とも上手くやっていくのが、『社会人』なのかもしれない。
だけど私はこの違和感を大事にすべきだなと思っている。
無理に私が、違和感のある他人に合わせる必要はない。

自分に正しく、自分を曲げずに生きていくことの大切さを日々感じる。
そしてそれがいかに難しいことなのか、最近わかった。
特に新生活や普段関わらないタイプの人たちとの荒波の中では、それを守り抜いていくのは非常に難しい。


まとまらないけど以上。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?