記事一覧

[燕市のニュース] 燕三条駅がかっこいい新幹線駅名で第3位!

http://www.kenoh.com/2018/05/24_tsubamesanjo.html

YUKI
6年前
6

Facebookの制限リストについて

https://ja-jp.facebook.com/help/206571136073851?helpref=search&sr=1&query=%E5%88%B6%E9%99%90%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88 Facebookの制限リストは他のSNSにはないと…

YUKI
6年前
4

Twitterのアカウントはいくつあってもいいのでは...

最近、一人の人が複数のアカウントを作ってTwitterをやっている人が増えてきています。自分自身もTwitterをやっていて、アカウントを2つ持っています。また、本アカと趣味…

YUKI
6年前
7

子どもの貧困について調べてみた

最近、世界中で貧困が問題になっているので調べてみることにしました。 子どもの貧困について (著書)本 ・子どもの貧困ハンドブック(2016-12-02)  中嶋 哲彦(著)ほ…

YUKI
6年前
6

「http」と「https」とは

この本を読むまでは「http」や「https」について全然分からなかったけれど、この本を読んだら、「http」や「https」は行きたいホームページにどうやって接続するかを決める…

YUKI
6年前
5

Lemon

TBS金曜ドラマ「アンナチュラル」の主題歌でした。

YUKI
6年前
9

パンケーキ

YUKI
6年前
9

[燕市のニュース] 燕三条駅がかっこいい新幹線駅名で第3位!

http://www.kenoh.com/2018/05/24_tsubamesanjo.html

Facebookの制限リストについて

https://ja-jp.facebook.com/help/206571136073851?helpref=search&sr=1&query=%E5%88%B6%E9%99%90%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

Facebookの制限リストは他のSNSにはないとても便利な機能だと思いました。表面的には友達なんだけど、この制限リストに追加しておけば自分が投稿した写真やコ

もっとみる

Twitterのアカウントはいくつあってもいいのでは...

最近、一人の人が複数のアカウントを作ってTwitterをやっている人が増えてきています。自分自身もTwitterをやっていて、アカウントを2つ持っています。また、本アカと趣味を楽しむサブアカを使い分けています。

そこで、おもしろい記事があったのでご紹介します。最大40個!ツイッターのサブアカいくつある? 若者の意外な使い方 - withnews(ウィズニュース) https://withnews

もっとみる

子どもの貧困について調べてみた

最近、世界中で貧困が問題になっているので調べてみることにしました。

子どもの貧困について
(著書)本
・子どもの貧困ハンドブック(2016-12-02)  中嶋 哲彦(著)ほか

            新潟県立図書館にあり

・子どもと貧困(2016-10-20)     朝日新聞取材班 (著)             新発田市中央図書館にあり   

・「なんとかする」子どもの貧困 (角川新

もっとみる

「http」と「https」とは

この本を読むまでは「http」や「https」について全然分からなかったけれど、この本を読んだら、「http」や「https」は行きたいホームページにどうやって接続するかを決めるルールのようなものだということが分かりました。また、「https」のsは第三者に見られないように情報を暗号化してより安全に使うことができるということが分かりました。 参考文献:JPRS「ポン太のネットの大冒険~楽しくわかる

もっとみる

Lemon

TBS金曜ドラマ「アンナチュラル」の主題歌でした。