見出し画像

日曜日の夕方以降〜書く習慣〜

静かな時間はいつにしますか?【1月26日】

日曜日夕方以降の重要性。

毎週調子を整えるために特に意識している時間帯は日曜日の17時以降です。

土曜日、日曜日は基本休みで、平日は仕事というよくある仕事のルーティンですが、
土曜日・日曜日に予定を詰めすぎると、疲れたまま翌週を迎えるという形になってしまいます🤔

日曜日も夜まで外出したり、人とわいわいすることで、調子が整うタイプの方はあまり問題ないことかと思いますが、自分の場合は外出疲れ、人疲れしやすいため、そのあたりを結構気にします(⌒-⌒; )

過去に日曜日の18時からのLIVE、23時以降帰宅の1泊2日旅行などをした時は翌週仕事が中々はかどらずに苦戦しました笑

なので、日曜日夜遅くまでイベントに参加して、そのまま翌日から問題なくスタートできる人はすごいなと思います😊

部屋では1人で落ち着きながら、読書やストレッチなどでリラックスしつつ、週を振り返りながら、翌週の目標などを手帳にまとめながら過ごし、月曜日からに備えるということをしています!
今はまだ取り入れられていないですが、瞑想をしたり、観葉植物、アクアリウムなどがあるとより整いそうです!

自分に合う休息方法を理解し、毎週のルーティンに組み込むってとても大切ですね☀️

yoshi


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?