見出し画像

メロンパフェ

明け方見えた満月に向かってお財布をフリフリしたきこぺんアロハです。私だけじゃないですよ。妖精ぽなちゃんのママもやっていらしたそうです。

昨日、スーパーにヨーグルトを買いに行きパフェの材料も探した。私の住んでいる街は夏には程遠いけどカットしたメロンが3種入ったものを久しぶりに買った。

画像1

そしてメロンやスイカによくつけて食べるタヒンというスパイス。乾燥ライム、塩、チリペッパーを合わせたものでメキシコの方は果物には欠かせないらしい。サンフランシスコでもメキシコからの移民が多い地域では果物にチリペッパーをまぶしたものがストリートで良く売られている。マンゴーやメロンが真っ赤な粉まみれだ。最初見た時はびっくりした。記事を書く前に調べたらちょっと前に日本のテレビ番組でも紹介されて何とタヒンはもう日本でも買えるらしい。次回の日本行きのお土産にしようと思っていたんだけどなあ。本当に日本ってなんでもある。我が家の叔母もマンゴーやイチゴにチリをまぶして食べている。スイカに塩の感覚かな。

画像4

メロンを小さめにカットしてタヒンをつける。細かく切ったメロンを大事に取ってあった夕張メロンゼリーに混ぜる。メロン入りゼリーをカップの底に入れる。今回はカナダのMayさんが教えて下さったヨーグルトを買ってみた。濃厚で美味しい。ヨーグルトの上にタヒンをまぶしたメロン達をゴロゴロと乗せた。スパイシーマルガリータのようにカップのふちにタヒンをつけようと思っていたのにヨーグルトまで入れちゃったのでそれはまた次回。

画像2

最後に何か乗っけようかホイップクリームで冒険しようかとも思ったけど今日はシンプルに。タヒンはもう少し控え目でも良いかもだがしょっぱいとピリリがメロンの甘さと合う。濃厚なヨーグルトも美味しいし、メロンゼリーも爽やか。あとは見た目をカイゼンしたい(笑)。

こちらで買うメロンやスイカは甘さが足りないと常々思っていたがタヒンをちょっぴりかけると良い感じになる。今朝、夫が出掛けにぽろっと「僕はお母さんと時々会ってハーイとかバーイと言うくらいがちょうど良いと思う。もちろん母親のことは愛しているけど毎日顔を合わすのはやっぱり無理だ。」と言った。息子が無理というお母様に私は毎日会ってるんだけどね。

メーテルにもタヒンかけてみようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?