見出し画像

読書:本要約「うつ病で20代全部詰んでた僕が回復するまでにやったこと」

このブログは、うつ病を経験した著者が、どん底から少しずつ元気を取り戻すまでの過程を解説した内容を、詳しく分かりやすくお届けします。著者であるデラさんは、22歳でうつ病を発症し、その後20代を通じて何度も再発を繰り返しました。彼がどのようにして回復し、現在はネット上で相談に乗ったり執筆活動を行うようになったのか、そのプロセスを追っていきます。

うつ病で20代全部詰んでたボクが回復するまでにやったこと [ デラさん ]

価格:1430円
(2024/9/25 09:23時点)
感想(0件)

うつ病の発症とその背景

まずは、デラさんがうつ病に至った背景について解説します。彼がうつ病を最初に発症したのは、大学を休学して勤め始めたベンチャー企業での過酷な労働が原因でした。1日15時間という長時間労働が続き、その当時は会社からわずか40秒の距離にある社宅に住んでいました。労働が終わった後も仕事のことを考え続け、完全にオンオフのない生活に追い込まれていたのです。このような過酷な環境の中で、仕事の成果が出ないプレッシャーに押しつぶされ、ついには先輩たちから「お前のせいで売り上げが減った」と責められるようになり、22歳の時にうつ病を発症しました。

それから、彼は5回もの再発を経験しました。うつ病に苦しんでいる時には、眠れなくなったり、逆にずっと寝続けたり、文字が読めなくなったり、常に「消えたい」という思いに囚われたりします。歩くことさえ困難になり、普通のことができなくなる。こうした状況では、当然のことながら仕事や恋愛が非常に難しくなります。一度うつ病になると、人生の難易度が格段に上がり、回復しても以前の自分には戻れないのです。

うつ病からの回復過程

うつ病の回復は、一朝一夕にはいきません。デラさんが回復するまでには、大きく分けて3つのステージがあったとされています。それは「レスト期間」「リハビリ期間」「思考のトライ&エラー期間」の3段階です。

レスト期間

最初の「レスト期間」は、うつ病の真っ只中で、まさにどん底にいる時期です。この時期は、心も体も完全にエネルギーを失っている状態で、車に例えるとガソリンが1リットルも残っていない状態、ゲームで言うと体力が1の状態です。このような時期には、回復以外には何もできません。デラさんもこの時期に、1ヶ月ほど仕事をやめて寝たきりの生活を送っていました。

ここで重要なのは、無理をしないことです。この時期に何かを頑張ろうとしてしまうと、うつ病をこじらせてしまう可能性が高いのです。著者も何度も再発を繰り返しており、回復の鍵は「休むこと」にあると強調しています。

リハビリ期間

次の「リハビリ期間」は、どん底から少しずつ回復し始めた段階です。この段階では、心身をじっくり休めた上で、徐々に現実の生活に戻っていく必要があります。ここで多くの人が「もう大丈夫だ」と勘違いしてしまい、無理をして再発するケースが多いです。デラさん自身も、社会復帰を急ぎすぎて再発を何度も経験しました。

著者の場合は、夜中に5分の散歩からリハビリをスタートしました。少しずつ外に出て、体を動かすことが重要であり、焦らずに少しずつ生活を取り戻していくことが大切です。

思考のトライ&エラー期間

最後の「思考のトライ&エラー期間」は、かなり回復してきた段階で、ここで重要なのは「考え方や生き方を変えること」です。うつ病になった原因を特定し、それに応じた生活の改善を図る必要があります。たとえば、労働時間が原因なら週に2、3日の勤務に切り替える、人間関係が原因なら、できるだけ人と関わらない仕事を選ぶなどの工夫が必要です。

うつ病前の自分に戻ろうとしない

うつ病の回復を阻害する大きな要因の一つは、「以前の自分に戻りたい」という焦りです。この焦りが、再発の大きな原因になります。デラさんも、ハードワークから抜け出した後に、すぐに復帰しようと焦った結果、何度もうつ病を再発させてしまいました。

うつ病からの回復には、新しい自分を作り直すことが必要です。前の自分に戻ろうとするのではなく、もう一度自分が楽に生きられるように人生を再構築する。仕事や友人関係、プライド、生活スタイルを見直し、より自分に合った形で生活を再設計することが重要です。

うつ消しごはん タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる! [ 藤川徳美 ]

価格:1430円
(2024/9/25 09:24時点)
感想(67件)

ヒーローを諦め、村人として生きる

デラさんは、「ヒーローを諦め、村人として生きる」ことを提案しています。ヒーローのように成功し、誰かに憧れられる存在になるのは、誰にでもできることではありません。無理にヒーローを目指すのではなく、普通の人として自分なりの喜びを見つけて生きることが大切です。

たとえば、美味しいものを食べたり、家族や友人と穏やかな時間を過ごすといった日常の小さな喜びに目を向けることで、精神的な負担を軽減することができます。

メガビタミンATP 4点セット ( 鉄 ビタミンB50コンプレックス ビタミンC ビタミンE ) | メガビタミン健康法 分子栄養学

価格:8480円
(2024/9/25 09:25時点)
感想(118件)

自然体で生きることの大切さ

うつ病の回復において、無理をせず「自然体で生きる」という考え方は非常に重要です。うつ病にかかると、多くの人は自分の感情を抑え込み、社会の期待や周囲の目に合わせて行動しがちです。しかし、そのような抑圧された生き方は、心身の負担を増やし、うつ病を悪化させる要因となることが多いのです。

自然体で生きるというのは、自分の感情に正直になり、自分が本当に感じていることや欲していることに従って行動するということです。たとえば、「何かを食べたい」という欲求が生じたとき、カロリーや栄養素、体重への影響などの「常識的な心配」よりも、まずはその感情に耳を傾け、それに応じることが大切です。食べたいものを食べるという行為は、一見単純ですが、心のストレスを解放し、自分に優しく接する方法でもあります。

また、やりたくないことを無理にやらない、好きなことを優先する、といった行動も回復においては重要です。うつ病になると、社会的な期待に合わせて無理に働いたり、義務感だけで人間関係を維持したりすることが、心にさらなる負担を与えます。自然体で生きるということは、こうした外部からのプレッシャーに左右されるのではなく、自分の内側から湧き上がる感情を大切にすることです。自分の気持ちに素直になることで、心は次第に軽くなり、自然と元気を取り戻すプロセスが始まります。

ナウフーズ 鉄 サプリメント 36mg 90粒 NOW Foods Iron ベジカプセル アイアン ビスグリシン酸鉄 90日分 Double Strength 単品 セット

価格:1607円~
(2024/9/25 09:25時点)
感想(226件)

週2のバイトで生き延びる

うつ病の回復過程において、働くことについても「無理をしない」姿勢が重要です。多くの人はフルタイムの勤務を「普通」だと考えていますが、うつ病にかかった人にとって、それは過酷すぎる選択かもしれません。デラさんは、自分に合った働き方を模索した結果、週5日のフルタイム勤務ではなく、週2日のバイトが最適だという結論に至りました。

この選択は、決して怠惰や妥協ではありません。むしろ、自分の心身の状態を最優先に考え、回復に最も適したペースで生活を維持するための賢明な判断です。週2日のバイトという働き方は、自分のエネルギーや集中力を過度に使い果たすことなく、社会との接点を持ちながら生活するためのバランスの取れた方法です。

社会では、多くの人が「正社員で働き続けることこそが成功だ」という固定観念に縛られています。しかし、すべての人がそのルールに従う必要はありません。自分にとって無理なく働けるペースを見つけ、その中で自分の価値を発揮することが、うつ病の再発を防ぎ、長期的に安定した生活を送るためのカギとなります。デラさんのように、週2日だけのバイトであっても、それが自分にとっての最適な形であるなら、それが「自分らしい」働き方であると言えるでしょう。

愚痴や心の中のモヤモヤをアウトプットする

うつ病に苦しむ人々にとって、心の中に溜まった不満やイライラをため込むことは、病気を悪化させる大きな要因となります。感情や思考を抑圧してしまうと、そのモヤモヤが心に積み重なり、やがて大きなストレスとして爆発してしまう可能性があります。そうなる前に、定期的に自分の感情をアウトプットすることが重要です。

アウトプットの方法にはさまざまなものがあります。たとえば、独り言をつぶやいたり、日記をつけることで、自分の感情や考えを言葉にして整理することができます。また、SNSの非公開アカウントを使って誰にも見られない場所で思ったことを発信するのも有効な方法です。非公開アカウントであれば、周囲の反応を気にせず、自分の心の中にあるドロドロした感情や不満を自由に吐き出すことができます。

アウトプットすることの最大のメリットは、心の中にあるモヤモヤが「見える化」され、自分自身がその感情と向き合うことができる点です。こうして感情を解放することで、心の負担が軽くなり、結果として精神的なバランスが整いやすくなります。愚痴やネガティブな感情を外に出すことを恐れず、定期的に心のガス抜きをすることが、回復のための大切なステップとなるのです。

不安になる情報から距離を取る

うつ病の回復過程において、外部から入ってくる情報にも注意を払う必要があります。特に、不安を煽るようなニュースや、頭を使わなければならないような複雑な情報に触れることは、心に悪影響を及ぼすことが多いです。

メンタルが弱っている時期には、世の中のネガティブな出来事に関するニュースや社会問題を取り扱う報道は、心の負担になることが少なくありません。たとえば、事件や事故、感染症の拡大、政治の混乱、経済的な不安などの情報は、ストレスを感じやすい人々にとっては、強い不安感を引き起こすトリガーになります。

そのため、この時期には意識的にそのような情報から距離を取り、気軽に楽しめるコンテンツに触れることが推奨されます。たとえば、動物の動画やゲームの実況、お笑いコンテンツなど、単純で頭を使わずに楽しめるものが理想的です。こうした「植物的」とも言える、何も考えずに楽しめるコンテンツは、疲れた心にリラックスを与え、回復を助けてくれます。

うつ病の原因を突き止める

うつ病を克服するためには、最終的に「自分がなぜうつ病になったのか」を知ることが不可欠です。多くの人は、うつ病になった原因を深く考えずに、ただ「自分が弱いからだ」と結論付けてしまいがちです。しかし、うつ病には必ず何かしらのトリガーがあります。仕事のプレッシャーや人間関係のストレス、過剰な労働時間など、個々の背景に応じた要因が存在するのです。

デラさんの場合も、最初は「自分が弱かったから」と考えていましたが、何度も原因を振り返るうちに「年上の社員に気を遣いすぎたこと」が原因だったと気付きました。このように、自分がうつ病になった状況や出来事を何度も見直し、具体的な原因を特定することで、今後同じ状況を避けるための対策を考えることができます。

原因が分かれば、それに対する対策が立てられます。例えば、過剰な労働時間が原因ならば、仕事量を減らす方法を探す、またはストレスのかかりにくい環境を求める、といった行動を取ることができます。このようにして、自分の弱点を理解し、その弱点に対応するための新しい生活スタイルを築くことが、うつ病の再発防止に繋がるのです。

うつ病の名医が教える 心と体が元気になるレシピ (TJMOOK) [ 藤川 徳美 ]

価格:891円
(2024/9/25 09:27時点)
感想(6件)

まとめ

今回のブログでは、デラさんのうつ病体験をもとに、どん底から少しずつ回復するためのステップを解説しました。大切なのは、無理をせず、自分のペースを守りながら生活を再構築することです。うつ病は、決して一朝一夕に回復するものではなく、少しずつ自分に合った生活スタイルを見つけ、心と体をリハビリしていくプロセスです。

何よりも重要なのは、焦らず自分を大切にすることです。社会の常識や他人の期待に縛られるのではなく、自然体で生きることを心がけましょう。週2日のバイトでも、独り言でも、自分なりの方法で心を軽くしていくことで、少しずつ前に進むことができます。そして、自分がなぜうつ病になったのかを振り返り、その原因に対処することで、同じ過ちを繰り返さないように生きていくことが可能になります。

うつ病との戦いは辛いものですが、自分を無理に変えようとせず、ゆっくりと新しい生き方を探していくことが、回復への近道です。あなたも、自分自身を大切にしながら、少しずつ新しい未来を築いていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?