見出し画像

母の日には沈丁花を

幼少期から私は運動神経が皆無でした……
両親、妹は運動神経良いし……
誰に似たんだろうと言われたくらいにです笑
運動会、マラソン大会は毎年、イヤな行事ランキングの上位に入るくらい私には嫌いなものでした。
両親、妹はマラソン大会、運動会の時期になると練習に付き合ってくれたこともありました。

しかし、
本番はだいたいビリでした……
ある時、体育の先生に未来は偉いよな、運動が苦手なのにちゃんと体育の授業やマラソン大会、運動会に参加して……。
私の中では当たり前のことだと思ってたことだったので驚きましたがちゃんとみていてくれる人がいるということが嬉しくて涙が出ました。
学友も私がビリでも応援してくれる人が多かったように思います。
運動は苦手だったけど周りのみんなに恵まれて
今までやってこれたんだなぁと改めて思いました。
母と父の教えが
ビリでもいいから
最後までやり遂げることが大事、
嫌だからってズル休みは許さない、
練習した過程が大事でした。
だから妹は運動会で一等賞、私はビリでも
褒めてくれました。一生懸命がんばったねっと……。
だからマラソン大会や運動会が終わったあとの夕飯は私と妹が好きなものを用意してくれました。
負けないことが本当の強さじゃないと……。
沈丁花の花言葉は永遠、勝利、栄光があります。どれも母に届けられない私ですが
ちょっとクセのある父、言葉がキツイことの方が多い母、でも中身は優しい温かい両親のもとに産まれて幸せだと思いました。
いつもごめんね、ありがとう。