見出し画像

47歳限界おじさん改革30日デスロード:準備①まずマインドから

前回までのあらすじ:きついおじさんが改革デスロード始めるって

さて…「10月1日開始なのになぜこんなに早くからnote作っちゃったの?」
と思われるでしょう、本題までまだ時間があるからねー。
なので少し話していくね。



あのね、
「30日で変わるぞ!」なんて誰でも考えるし
みんな自己向上とか大好きだからそりゃ毎日励んでらっしゃると思うんだ。

でもさ、『30日でこんなに変わった!』って誰が見てもはっきりわかるためには
【1日目と30日目の状態をはっきり比較できる】ようにしなくちゃいけない。

1日目の自分をしっかりと観測できてないとこの企画、わやくちゃになっちゃうんだよね。

①1日目の正しいスペック
②どう変わるかの所信表明
③「ルール」

この3つは最低用意しないとまあいかんわなあ!!エンタメなんだからさ~♪
(え、noteってエンタメじゃないの!?)

自分は今47歳なんだけど
今まで一度も「変わらなきゃ」「変わりたい」って思わずに人生生きてきた…ってわけなさそうじゃない?
長いからね…物心ついてからまあ37年としましょう…。一度も思わないわけないよなぁ!
今これを読んでるあなたも「今よりもうちょっといい感じになりたい」と思ってるでしょ?
そうだよね、わかるよ~。

自分はそんなことばっか考えつつここまで来ちゃいました!

「え?やばくない?」
あはは、やばいかも…!

「行動力がないせい」?
ん~~~、それはちょっと違うかもね。

成長はしてるんだよ、これでもさ。
だけどそれは他者に見える形ではなくいつでも自己満足の域を出ない。
客観的視点がないからね。

「人は大人になると根性がなくなる」って言われるよね。
本当かな?大人の方が根性ありそうなもんだけどねぇ?
……って疑い続けた結果……今考えているのは
「大人はだらけても殺されないし怒られないから頑張り方を忘れちゃう」って
ことなんだ。

おじさんが何度も躓いたり転んだりしながら見えてきたのはそこ、
良くなりたいとか変わりたいとかは簡単に言うんだけど、
自分が今どのポジションなのかすら自分に甘く評価するからもう最初からグズグズなのね

「目に見える努力」って呼ばれるものは、他者からも認識できる結果だったり、明らかな「差」だったりする。
「そんなもの、自分は必要としてないから!!」
って価値観の話にすり替えちゃえばもうなーんにもしなくていいの!
最高だよね
文句言いつつ、頑張ってるふりしつつ、なーんもしなくていい人生最高!!!
……っていう人生を、おじさん結構歩んじゃいました。てへ。

ってことで、ガチるからには最初からしっかりやろうと思ったんだ。
わざわざみんなにお見せするんだからさ。

「10分運動してたらくびれが出来た気がする~!!オススメです!」
気がする!?くびれ?数字も何もなきゃわかんねーよ!!わかんねーものオススメされても困るよ!!
ってならないように気を付けます、って話だよーおk?

ということで10月1日までにいろいろ
①②③を準備するから楽しみにしててね! ミ☆

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?