見出し画像

たかわは結構しっかり社会学部生

🍉

勉強するほどわからなくなる

ひとつの主張には多面性があること、正義が複数存在すること、そしてどの正義にも、無視できない切実で具体的な一つ一つの現実が紐づいていること

多様な正義が絡み合って存在している社会なのに、社会(あるいは政治)はひとつの「正義・正解」を出さざるをえない (というふうに自分は認識している)

この矛盾に対してすごく暗澹とした気持ちになる し、安全圏からメタで捉えてしまう自分自身にも、暗澹とする
そういう暗澹たる気持ちがあるから こそ、わたしは社会学を選んでいる
わたしはわたしなりに、選んだ道で筋を通したい、、、
行動もせずに綺麗事ばかり、頭でっかち、パターナリズムって思われるのかもしれないけど

「色んな矛盾に対し考えつづけること」をやめずに いつか何か落とし所をつけられるように 今後も勉強 がんばりたい^_^

(どちらも大事ですけど)
批判と運動より対話と思考、思想より哲学
ってスタンスで今年は(概ね)いきたい 所存

(とかいいつつアピらせてもらうと)介護バイト、留学行くまで続けたら2年や yay がんばる


ネガティブケイパビリティ 激アツ😸

この記事が参加している募集

#学問への愛を語ろう

6,233件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?